"太"から始まる言葉

"太"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉太い
読みふとい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)薄くない

(2)特定の厚みの、または、1つの表面から正反対の通常3次元の固体の比較的大きな範囲の

(3)因習または礼儀により抑制されない

(4)比較的大きな直径を持っているさま

(5)低い声、あるいは器楽用の範囲を持つか、意味するさま

さらに詳しく


言葉太さ
読みふとさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生意気な言葉

(2)厚かましい積極性

(3)impudent aggressiveness; "I couldn't believe her boldness"; "he had the effrontery to question my honesty"

(4)an impudent statement

さらに詳しく


言葉太る
読みふとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

言葉太れ
読みふとれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「太る」の命令形。

さらに詳しく


言葉太傅
読みたいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧皇室典範で、天皇が成人に達しない時にその保育にあたる職名。

(2)左大臣の唐名(カラナ)。

(3)中国、周代の三公(San Gong)の一つ。 天子を補佐する官。副は少傅(Shaofu)(ショウフ)。 その後、たびたび太傅や太子(Taizi)を補佐する太子太傅を設置。

さらに詳しく


言葉太兆
読みふとまに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の古代に行われた占いの一種。
シカ(鹿)の肩甲骨を焼き、その割れ目の形で吉凶や神意を判断する。
遺跡から出土し、また『魏志倭人伝』にも記載されて、神話としても伝わっている。
「鹿占(シカウラ)」,「大占(オオウラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太刀
読みたち
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている

(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard

さらに詳しく


言葉太占
読みふとまに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の古代に行われた占いの一種。
シカ(鹿)の肩甲骨を焼き、その割れ目の形で吉凶や神意を判断する。
遺跡から出土し、また『魏志倭人伝』にも記載されて、神話としても伝わっている。
「鹿占(シカウラ)」,「大占(オオウラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太原
読みたいげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の都市。

さらに詳しく


言葉太后
読みたいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)統治している王の母である皇太后

(2)王の未亡人

(3)the widow of a king

(4)a queen dowager who is mother of the reigning sovereign

さらに詳しく


言葉太和
読みたいわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべてが和(ヤワ)らぎ、調和を保っていること。

さらに詳しく


言葉太地
読みたいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県太地町にあるJP西日本紀勢本線の駅名。

さらに詳しく


言葉太夫
読みたゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能・狂言・浄瑠璃・女歌舞伎などの芸能で、技能の優れた者をいう。

(2)最上位の遊女。またはその地位。

さらに詳しく


言葉太始
読みたいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが始まるとされる時間

(2)the time at which something is supposed to begin

(3)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"

さらに詳しく


言葉太宗
読みたいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)李氏朝鮮の第3代。

(2)中国・朝鮮などの各王朝で、その勲功や徳行が太祖(タイソ)に次ぐ皇帝、朝鮮では王。

(3)清(シン)のホンタイジ(皇太極)。

さらに詳しく


言葉太山
読みたいざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国華北地区北東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)の中央部、省都済南(Jinan)(サイナン)の南方、泰安県(Tai’an Xian)(タイアンケン)の北方にある、中国第一の名山。主峰の玉皇頂(Yuhuangding)は標高1,524メートル。
中国五岳の一つで、東に位置することから「東岳(Dongyue)」とも呼ばれ、古来から最も重要視され崇拝されている。
秦・漢時代から歴代朝廷の天子が即位すると諸侯をここに会して、封禅(ホウゼン)の儀式(天地を祭る儀式)を行った。
また、後漢(ゴカン)のころ、人の生命を支配する泰山府君(Tai-shanfujun)(フクン)の居所とされ、道教信仰の中心地となっている。
山中は名勝古跡に富み、玉皇祠(Yuhuangci)や、碧霞元君(Bi-xiayuanjun)(ヘキカゲンクン)(泰山府君の息女)を祀(マツ)る本廟など寺廟も多い。
「タイシャン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太巻
読みふとまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太く巻くこと。また、太く巻いたもの。

(2)和釘の一種。 頭の幅の広い巻頭釘。

(3)太く巻いた巻き寿司。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉太市
読みおおいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県姫路市にあるJP西日本姫新線の駅名。

さらに詳しく


言葉太平
読みたいへい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)紛争または騒動または戦争に邪魔されない

(2)not disturbed by strife or turmoil or war; "a peaceful nation"; "peaceful times"; "a far from peaceful Christmas"; "peaceful sleep"

さらに詳しく


言葉太平
読みたいへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争のないときの一般的な状態

(2)平和で静かな状態

(3)停戦条約

(4)北海道札幌市北区にあるJP北海道札沼線の駅名。

(5)仲の良い間柄

さらに詳しく


言葉太息
読みたいそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ため息をつくか、ハアと口にする

(2)深く、そして、重く呼吸する

(3)heave or utter a sigh

(4)heave or utter a sigh; breathe deeply and heavily; "She sighed sadly"

さらに詳しく


言葉太未
読みだーうぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの生物学者(1809~1882)。
著書は1859(安政 6)『種の起原』・『ビーグル号航海記』など。

さらに詳しく


言葉太東
読みたいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県いすみ市にあるJP東日本外房線の駅名。

さらに詳しく


言葉太柄
読みだぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木材や石材を接(ハ)ぎ合せる時、両方の材の間に嵌(ハ)め込んでズレを防ぐ小片。
木材では硬木部材、石材では鉄の部材が使用される。
建物では太さ約3センチメートル・長さ6~9センチメートルほど。

さらに詳しく


言葉太歳
読みたいさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木星の別称。

(2)肉霊芝(roulingzhi)の別称。 肉塊に似て、全ての動植物の祖先とされる生物。 また、不老不死の仙薬の材料となると言われる。

(3)太歳神の略称。

(4)悪者の頭(かしら)。

さらに詳しく


言葉太海
読みふとみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県鴨川市にあるJP東日本内房線の駅名。

さらに詳しく


言葉太液
読みたいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の漢・唐・明・清代に、禁苑(キンエン)内にあった池の名前。

(2)(特に)唐代の太液池(Taiye Chi)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉太湖
読みたいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)南端部にある湖。
湖内に多数の小島がある。
景勝地。〈面積〉
2,425平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉太牢
読みたいろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)立派な御馳走(ゴチソウ)。

(2)古代中国で、天子が社稷(シャショク)をまつる際の三種の供物(クモツ)。ウシ(牛)・ヒツジ(羊)・ブタ(豕)のいけにえ(生贄)。

さらに詳しく


言葉太田
読みおおた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅名。

(2)群馬県太田市にある東武伊勢崎線の駅名。東武桐生線乗り入れ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]