"ボー"から始まる言葉

"ボー"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ボーア
読みぼーあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマークの理論物理学者(1885~1962)。

(2)(トルコ語で)雄牛。

さらに詳しく


言葉ボーイ
読みぼーい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に寝台車の)乗客の補助を仕事とする鉄道従業員

(2)黒人の男性に対する攻撃的で軽蔑した語

(3)(レストランなどで)給仕をする仕事の人

(4)荷物や必需品を運ぶために雇われた人

(5)a person employed to carry luggage and supplies

さらに詳しく


言葉ボーク
読みぼーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボークラインの後ろの玉突き台の領域

(2)走者が塁にいるときの、不正な投球モーション

(3)the area on a billiard table behind the balkline; "a player with ball in hand must play from the balk"

(4)an illegal pitching motion while runners are on base

さらに詳しく


言葉ボーグ
読みぼーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に受け入れられ、使用されている現在の状況

(2)a current state of general acceptance and use

さらに詳しく


言葉ボース
読みぼーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの物理学者(1894~1974)。
1924(大正13)光子の統計的性質(ボース統計)を発見し、アインシュタインに論文を送付。アインシュタインが光子から気体分子にまで拡張する端緒を与えた。粒子)

(2)インドの政治家・弁護士(1889~1950)。 民族独立運動に参加。 1946(昭和21)労働・鉱業・動力相。 1947(昭和22)国民会議派から脱党し、社会共和党を樹立して党首となる。

(3)インド反英独立運動の指導者・革命家(1897~1945)。 オリッサ州の弁護士の家に生れる。 カルカッタ大学・ケンブリッジ大学で学び公務員となる。 ガンジーが対英独立運動に立ち上がると、1921(大正10)辞職し国民会議派に入り急進派(左派)として活躍し、カルカッタ市長・1938~1939(昭和13~昭和14)同派議長などを歴任。1939(昭和14)ガンジーと対立し同派の主流派から除名を受け、ベンガル州で前衛ブロック党を組織。 第二次世界大戦勃発の後、1940(昭和15)投獄されるが、1941. 1.(昭和16)脱獄してインドを出国してアフガニスタンに逃れ、ソ連を通過してナチス・ドイツに渡り、ヒトラーと会談しインド独立のためドイツの対英戦争を支持。ドイツがアフリカ戦線で得たインド兵捕虜を組織してインド独立軍をつくる。 1943(昭和18)初め、ドイツ潜水艦の乗り、マダガスカルで日本の潜水艦に乗り換えてマレーに入り、1943. 7.(昭和18)シンガポールでインド自由軍を組織し、1943.10.21(昭和18)日本の支援で発足した自由インド仮政府(アザド・ヒンド)の首班に就任(10.23日本政府、仮政府を承認)。1943.10.25(昭和18)仮政府は英米に対し宣戦を布告。1943.11. 5(昭和18)東京の大東亜会議にオブザーバーとして参加。 1944(昭和19)日本軍のインパール作戦に従軍。 日本軍の敗戦直後、日本経由でソ連に潜入するためサイゴンを飛び立ち、台湾の台北飛行場で飛行機事故死。

(4)インド独立運動の指導者(1886~1944)。 インド総督暗殺計画が失敗して官憲に追われ、1915(大正 4)日本に亡命。 新宿中村屋の主人である相馬夫妻にかくまわれ、夫妻の娘と結婚。 日本軍と関係を深めてインド解放の達成をもくろむ。第二次大戦中、インド独立連盟の総裁として日本に協力し、インド国民軍の創設にも関与。

さらに詳しく


言葉ボーテ
読みぼーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの物理学者(1891. 1. 8~1957. 2. 8)。
オラニエンベルク(Oranienburg)生れ。ベルリン大学卒業。
ベルリン大学(1920~1931)・ギーセン大学(1931~1934)・ハイデルベルク大学(1934~1957)の教授を歴任。
1925(大正14)物理学者ガイガー(Hans Geiger)とともにコンプトン効果(the Compton effect)の反跳電子(collision with electrons)を確認。
1929(昭和 4)天文学者コルホースター(Werner Kolhorster)とともに一次宇宙線がγ線ではなく高エネルギーの荷電粒子であることを証明。
1934(昭和 9)ハイデルベルクのカイザー・ウィルヘルム研究所物理学部長。
第二次世界大戦中、ナチス・ドイツに協力して原子力研究のリーダーの一人となる。
1943(昭和18)ドイツ最初のサイクロトロンを完成させ、原子核の人工転換の実験を行う。
1954(昭和29)ボルン(Max Born)とともにノーベル物理学賞、受賞。
西ドイツ、ハイデルベルク(Heidelberg)で死去。

さらに詳しく


言葉ボート
読みぼーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漕ぎ船

(2)水上を行くための小さい船

(3)a small vessel for travel on water

(4)a rowboat

さらに詳しく


言葉ボード
読みぼーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特別の目的のために作られた平らな材料

(2)ある問題について検討することを委ねられた特別のグループ

(3)監視の権限を持つ委員会

(4)幅広いサイズで作成され多くの目的のために使用される

(5)公共の場に情報を表示されることができる垂直面

さらに詳しく


言葉ボーノ
読みぼーの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブオノ(buono)の俗称。

さらに詳しく


言葉ボーベ
読みぼーべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北部、ピカルディー地域圏(Region Picardie)南西部のオアーズ県(Departement Oise)西部にある県都。
北緯49.43°、東経2.09°の地。
「ボーヴェ」とも呼ぶ。〈人口〉
1975(昭和50)5万4,089人。
1990(平成 2)5万4,190人。
1999(平成11)5万7,355人。

さらに詳しく


言葉ボーム
読みぼーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)児童書の米国の作家(1856年−1919年)

(2)United States writer of children's books (1856-1919)

さらに詳しく


言葉ボール
読みぼーる
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、玩具
意味

(1)固い、比較的厚い紙

(2)上部が開いた凹形

(3)上が開いている円形の容器

(4)フィリピンの起源の

(5)ストライク・ゾーンから外れた投球

さらに詳しく


言葉ボーン
読みぼーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

言葉ボー州
読みぼーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス西部の州。南東端をバレ州(Canton du Valais)に接し、西部をフランスに隣接し、南部をレマン湖に面する。
州都はローザンヌ(Lausanne)。〈面積〉
3,211.79平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)62万0,300人。
2001(平成13)62万6,200人。
2004(平成16)64万3,900人。

さらに詳しく


言葉ボーカル
読みぼーかる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声楽曲を歌うこと

(2)the act of singing vocal music

さらに詳しく


言葉ボーグル
読みぼーぐる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お化け・小鬼・妖怪。
「ボギー(bogy,bogey)」とも呼ぶ。

(2)(スコットランドで)カカシ(案山子)。 「スケアクロー(scarecrow)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ボーゲン
読みぼーげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピンと張った馬の毛のようなよりひものある緩やかに曲がっている弾力性のある木の一片

(2)ある種の弦楽器を演奏するときに用いる

(3)a slightly curved piece of resilient wood with taut horsehair strands; used in playing certain stringed instruments

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ボーシュ
読みぼーしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(第一次・第二次世界大戦中、特に)ドイツ兵に対する蔑称。
「ボッシェ」とも呼ぶ。

(2)ドイツ人に対する蔑称。 「ボッシェ」,「クラウト(Kraut,kraut)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ボースン
読みぼーすん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商船上の他の船員の仕事を制御する下士官

(2)a petty officer on a merchant ship who controls the work of other seamen

さらに詳しく


言葉ボータイ
読みぼーたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蝶結びされる男性のネクタイ

(2)a man's tie that ties in a bow

さらに詳しく


言葉ボーター
読みぼーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボートに乗る人。

さらに詳しく


言葉ボーダム
読みぼーだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)アンニュイ([フ]ennui)。

さらに詳しく


言葉ボーダー
読みぼーだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの家で部屋を借りている人

(2)境界線、もしくは境界のすぐ内側の領域

(3)the boundary line or the area immediately inside the boundary

(4)a tenant in someone's house

さらに詳しく


言葉ボーデン
読みぼーでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダの第9代・第10代首相(1854. 6.26~1937. 6.10)。在任:1911.10.10~1917.10.12、1917.10.12~1920. 7.10。

さらに詳しく


言葉ボーデー
読みぼーでー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェー中央部、ノールラン県(Nordland Fylke)の県都。

さらに詳しく


言葉ボーナス
読みぼーなす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産を増やす手段としての従業員への追加支払い(または他の報酬)

(2)an additional payment (or other remuneration) to employees as a means of increasing output

さらに詳しく


言葉ボーニュ
読みぼーにゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)片目の、隻眼(セキガン)の。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ボーフム
読みぼーふむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ西部、ノルトライン・ベストファーレン州(Bundes-land Nordrhein-Westfalen)の都市。
ルール地方の中部の工業地帯で、エッセン(Essen)とドルトムント(Dortmund)の間に位置する。
「ボッフム」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)39万6,486人(推計)。
2000(平成12)39万1,100人。

さらに詳しく


言葉ボーラー
読みぼーらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸くて、狭いつばをもった堅い帽子

(2)a felt hat that is round and hard with a narrow brim

さらに詳しく


言葉ボーリン
読みぼーりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帆が風を受けて膨(フク)らむ(はらむ)ように、帆の下縁(シタベリ)を詰めるロープ(綱)。
「ボウライン」,「はらみ綱(ヅナ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]