"ドル"から始まる言葉

"ドル"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ドルグ
読みどるぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吐谷渾([中]Tuguhun)(トヨクコン)のチベット人からの呼称。

さらに詳しく


言葉ドルセ
読みどるせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)甘い。

さらに詳しく


言葉ドルフ
読みどるふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)村。

さらに詳しく


言葉ドルプ
読みどるぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(オランダ語で)村。

さらに詳しく


言葉ドルマ
読みどるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中近東・ギリシア地方の郷土料理の一つ。
牛または子羊の挽肉(ヒキニク)と米に、タマネギ・香草・香辛料などを加えて混ぜ、ブドウまたはキャベツの葉で包んで調理したもの。
ギリシア語で「ドルマデス(dolmades)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドル札
読みどるさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1ドルの価値がある紙幣

(2)a piece of paper money worth one dollar

さらに詳しく


言葉ドル箱
読みどるばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)儲(モウ)けの種(タネ)。

(2)金庫。

(3)安定した財源。

さらに詳しく


言葉ドルイド
読みどるいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代のガリア、英国、アイルランドのケルト人の中のキリスト教以前の聖職者

(2)a pre-Christian priest among the Celts of ancient Gaul and Britain and Ireland

さらに詳しく


言葉ドルジる
読みどるじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)身勝手に振る舞うこと。

さらに詳しく


言葉ドルジバ
読みどるじば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの地名。

(2)カザフスタンの地名ドストゥク(Dostyk)の別名。

(3)ウズベキスタンの地名。

(4)ウクライナの地名。

さらに詳しく


言葉ドルタイ
読みどるたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暇な時期のこと。

さらに詳しく


言葉ドルチェ
読みどるちぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)デザート(dessert)などの菓子・ケーキ。

さらに詳しく


言葉ドルッパ
読みどるっぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4年に1度、ドイツのデュッセルドルフで開催される世界最大規模の印刷機材展。

さらに詳しく


言葉ドルトン
読みどるとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの作家・映画脚本家(1905~1976)。

(2)イギリスの化学者(1766~1844)。 「ダルトン」とも呼ぶ。

(3)アメリカ合衆国北東部、マサチューセッツ州(Massachusetts Commonwealth)西端のバークシャー郡(Berkshire County)中央部にある都市。 「ダルトン」とも呼ぶ。

(4)アメリカ合衆国中央部、イリノイ州(Illinois State)北東部のクック郡(Cook County)中南部にある都市。 北緯41.63°、西経87.60°の地。 州都シカゴの南方約30キロメートル。 「ダルトン」とも呼ぶ。〈人口〉 1990(平成 2)2万4,000人。 2000(平成12)2万5,600人。 2003(平成15)2万6,000人。

さらに詳しく


言葉ドルニエ
読みどるにえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの航空機設計・製造者(1884~1969)。

さらに詳しく


言葉ドルビニ
読みどるびに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの地質学者・古生物学者(1802. 9. 6~1857. 6.30)。
1826~1834(文政 9~天保 5)南アメリカで調査。
1853(嘉永 6)パリ博物館の古生物学教授。
進化論に反対し、キュビエ(G.Cuvier)の天変地異説(catas-trophe theory)を支持。
「ドルビニー」とも呼ぶ。

(2)フランスの古生物学者(1806~1876)。A.D.ドルビニの弟。 1849(嘉永 2)『万有博物事典(Dictionnaire Universel d’Histoire Naturelle)』刊行。 「ドルビニー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドルビー
読みどるびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の電気技師で、テープ録音における背景雑音を減少させるドルビー・システムを考案した

(2)United States electrical engineer who devised the Dolby system used to reduce background noise in tape recording

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ドルフス
読みどるふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの政治家(1892~1934)。
1932(昭和 7)首相・外務大臣に就任。
1933(昭和 8)議会を解散して独裁権を掌握。
1934(昭和 9)オーストリアのナチス党員により暗殺。

さらに詳しく


言葉ドルマン
読みどるまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肩の上から羽織る軽騎兵用ジャケット

(2)ドルマン袖のついた女性用の外套

(3)a woman's cloak with dolman sleeves

(4)a hussar's jacket worn over the shoulders

さらに詳しく


言葉ドルメン
読みどるめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常2つの大きな直立した石と冠石を持つ有史以前の巨石墓

(2)a prehistoric megalithic tomb typically having two large upright stones and a capstone

さらに詳しく


言葉ドルード
読みどるーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン西部、ロレスタン州(Lorestan Ostan)中東部にある都市。〈人口〉
1991(平成 3)7万7,299人。
1996(平成 8)8万8,152人。

さらに詳しく


言葉ドル外交
読みどるがいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済的な配慮に基づいた外交政策

(2)diplomacy influenced by economic considerations

さらに詳しく


言葉ドル記号
読みどるきごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商業主義または貪欲を表す記号

(2)ドルの数を表すことを示す、数字の前に書かれる記号($)

(3)a symbol of commercialism or greed

(4)a mark ($) written before a number to indicate that it stands for the number of dollars

(5)a symbol of commercialism or greed; "he worships the almighty dollar"; "the dollar sign means little to him"

さらに詳しく


言葉ドルイド教
読みどるいどきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガリアとグレートブリテン諸島で信仰されていた古代ケルト民族の宗教。
霊魂不滅・輪廻(リンネ)・転生を信じ、死の神を世界の主宰者と考え、祖先崇拝や樹木崇拝を重視し、また占いや予言も重視した。

さらに詳しく


言葉ドルジェ県
読みどるじぇけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルーマニア南西端の県。南部をブルガリアに隣接。
県都はクラヨバ(Craiova)。〈面積〉
7,414平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)76万2,100人。
2002(平成14)73万4,800人。
2003(平成15)72万9,100人。

さらに詳しく


言葉ドルノド県
読みどるのどけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル人民共和国東端の県。北部をロシア、東部・南東部を中国に隣接。
県都はチョイバルサン(Choibalsan)。〈面積〉
12万3,600平方キロメートル。〈人口〉
1979(昭和54)5万9,000人。
2000(平成12)7万5,400人。
2004(平成16)8万1,300人。

さらに詳しく


言葉ドルフィン
読みどるふぃん
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)ネズミイルカよりも大きい

(2)くちばしのような鼻先を持つ様々な小型歯クジラ各種

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ドルーズ派
読みどるーずは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教のシーア派(Shi’a Muslim)、イスマイル派(Ismaili sect)の一分派。
ファーティマ朝カリフのハーキム(al-Hakim)(在位: 996~1021)をマハディー(mahdi)(救世主)とすることでイスラム教徒一般からは異端とみなされている。
主にイスラエル・シリア・レバノンに教徒をもつ。
自称は「ムワーヒド」。

さらに詳しく


言葉ドルーゼン
読みどるーぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硫黄顆粒([英]sulfur granules)。

(2)晶洞の別称。

(3)眼球のブルッフ膜(Bruch’s membrane)と色素上皮の間に溜(タ)まった、色素上皮細胞の老廃物。眼底の黄白色の斑点。 主に加齢によって起こり、加齢黄斑変性症の原因となる。

さらに詳しく


言葉ドルトムント
読みどるとむんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ北西部の産業都市

(2)13世紀から17世紀にかけてハンザ同盟のメンバーとして繁栄した

(3)flourished from the 13th to 17th century as a member of the Hanseatic League

(4)an industrial city in northwestern Germany; flourished from the 13th to 17th century as a member of the Hanseatic League

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]