"シャー"から始まる言葉

"シャー"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉シャーク
読みしゃーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)サメ(鮫)。

さらに詳しく


言葉シャーシ
読みしゃーし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボディとモーターを固定するバネで支えられる鉄骨からなる自動車の骨格

(2)the skeleton of a motor vehicle consisting of a steel frame supported on springs that holds the body and motor

さらに詳しく


言葉シャーフ
読みしゃーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)ヒツジ(羊)。

さらに詳しく


言葉シャープ
読みしゃーぷ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)簡単に認識できる

(2)微細な区別を認識するか引き起こす能力を持っている、あるいは示すさま

(3)感覚が明白で明瞭な

(4)強烈または鋭い

(5)容易に解読される

さらに詳しく


言葉シャープ
読みしゃーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指定された音よりも半音高い音を示す表記

(2)a musical notation indicating one half step higher than the note named

さらに詳しく


言葉シャール
読みしゃーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花で飾った車・花車(ハナグルマ)・山車(ダシ)。

(2)(フランス語で)戦車。

(3)荷車。

さらに詳しく


言葉シャーレ
読みしゃーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実験用のフタ付きで浅いガラス皿。
医学などで検査物などを入れたり、細菌などを培養したりする。
ドイツの医師ペトリ(Julius Richard Petri)が考案し、「ペトリ皿([英]Petri dish)」とも呼ぶ。

(2)(果実などの)皮。

(3)(クルミなどの)殻。

さらに詳しく


言葉シャーン
読みしゃーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の芸術家で、その作品が社会的政治的テーマを反映した(1898年−1969年)

(2)United States artist whose work reflected social and political themes (1898-1969)

さらに詳しく


言葉シャードン
読みしゃーどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ中東部、オハイオ州(Ohio State)北東部のジアーガ郡(Geauga County)北部にある郡都。
北緯41.61°、西経81.15°の地。〈人口〉
1990(平成 2)4,446人。
2000(平成12)5,156人。
2010(平成22)5,148人。

さらに詳しく


言葉シャープ郡
読みしゃーぷぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、アーカンソー州(Arkansas State)北部の郡。
郡都はアッシュフラット(Ash Flat)。〈人口〉
1980(昭和55)1万4,638人。
1990(平成 2)1万4,109人。
2000(平成12)1万7,119人。
2005(平成17)1万7,397人。

さらに詳しく


言葉シャーマン
読みしゃーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャーマニズムを実践する社会において:目に見える世界と精神世界を口寄せするもの

(2)治癒または予言のための魔法的行い

(3)in societies practicing shamanism: one acting as a medium between the visible and spirit worlds; practices sorcery for healing or divination

さらに詳しく


言葉シャーウッド
読みしゃーうっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の劇作家(1896年−1955年)

(2)United States playwright (1896-1955)

さらに詳しく


言葉シャーガス病
読みしゃーがすびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原虫トリパノソーマ(Trypanosoma)の一種が引き起こす疾患。
昆虫の吸血性サシガメが媒介して人に感染する。感染初期には発熱して風に似た症状が出る。その後、寄生虫が心臓などの筋肉に入って慢性化し、心不全・巨大食道症・巨大結腸症などを起し、急性心不全で死亡することも多い。

さらに詳しく


言葉シャープナー
読みしゃーぷなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭い何か(端または点)を作るのに用いられる道具のいずれか

(2)any implement that is used to make something (an edge or a point) sharper; "a knife sharpener"

さらに詳しく


言葉シャーベット
読みしゃーべっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジュース(果汁)に砂糖・ゼラチン・香料などを加え、かき混ぜながら凍らせた氷菓子。
「ソルベ([フ]sorbet)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シャーリング
読みしゃーりんぐ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)細かいギャザーを寄せて模様を付けるテクニック。ミシンで施す場合、波縫いをした後に下糸だけを引いてギャザーを寄せるとシャーリングができる。また、上糸は通常の糸、下糸をゴム糸にして波縫いをすると、ストレッチするシャーリングを作ることができる。

(2)殻で覆われて焼かれた卵

(3)shirring

(4)baking shelled eggs

さらに詳しく


言葉シャーウッド森
読みしゃーうっどもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロビンフッドと彼の陽気な仲間達が住んでいると言われている

(2)イングランド中部の古代の森

(3)かつては王室の狩猟地

(4)formerly a royal hunting ground

(5)an ancient forest in central England; formerly a royal hunting ground; said to be the home of Robin Hood and his merry band

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シャークスキン
読みしゃーくすきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なめらかなパリパリした布地

(2)a smooth crisp fabric

さらに詳しく


言葉シャーマニズム
読みしゃーまにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に特定のアメリカ原住民族が実践しているような、)アジアのシャーマニズムに似たアニミズム的宗教

(2)アジア北部の精霊信仰的な宗教で、現世と霊界の間の仲介がシャーマンにより生じるという信仰を持つ

(3)any animistic religion similar to Asian shamanism (especially as practiced by certain Native American tribes)

(4)an animistic religion of northern Asia having the belief that the mediation between the visible and the spirit worlds is effected by shamans

さらに詳しく


言葉シャーリプトラ
読みしゃーりぷとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦(シャカ)の信頼が一番篤かった仏弟子。同じ仏弟子の離婆多(リハタ)(Revata)の兄。目連(モクレン)(Maudgalyayana)の親友。釈迦より年長で、仏滅以前に死去。
はじめ六師外道(ロクシゲドウ)の一人サンジャヤ(Sanjaya)の弟子であったが、釈迦の説法を聞いて目連とともにサンジャヤの弟子250人を引き連れて集団改宗し、釈迦の弟子となる。
問答(モンドウ)第一と呼ばれる仏弟子の摩訶拘チ羅(マカクチラ)(Mahakotthita)と大議論してたがいに賞賛しあったといわれる。
釈迦の実子羅ゴ羅(Rahula)の後見人となり、また釈迦の代理として説法も行った。
「しゃりほつ(舎利弗,舎利子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シャールレジェ
読みしゃーるれじぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)軽戦車。

さらに詳しく


言葉シャーロット郡
読みしゃーろっとぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)南西部の郡。フロリダ半島の西岸で、メキシコ湾(Gulf of Mexico)に面する。北東部をデソト郡(De Soto County)、南部をリー郡(Lee County)、北西部をサラソータ郡(Sarasota County)に接する。
郡都はプンタゴルダ(Punta Gorda)。

(2)アメリカ合衆国東部、バージニア州(Virginia Common-wealth)南部の郡。南西部をハリファックス郡(Hali-fax Coun-ty)、北西部をキャンベル郡(Campbell County)に接する。 郡都はシャーロット・コートハウス(Charlotte Court House)。〈人口〉 1980(昭和55)1万2,187人。 1990(平成 2)1万1,688人。 2000(平成12)1万2,472人。

さらに詳しく


言葉シャー・アラム
読みしゃーあらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシア西部、セランゴール州(Selangor State)の州都。
北緯3.07°、東経101.56°の地。
首都クアラルンプール(Kuala Lumpur)の南西30キロメートルで、首都圏。工業団地があり、日系企業も多い。
「シャアラム」とも呼ぶ。〈人口〉
1980(昭和55) 2万4,000人。
1991(平成 3)15万8,100人。
2000(平成12)31万9,600人。
2002(平成14)33万6,800人。

さらに詳しく


言葉シャープペンシル
読みしゃーぷぺんしる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)替え芯(lead)を繰(ク)り出して使う鉛筆(pencil)。主に鉛筆の頭を押すことで芯を送り出すが、軸に押すボタンが付いているタイプや、鉛筆を上下に振って送り出すタイプもある。
初めは芯を軸先の方から1本差し込み、軸を回転させて芯を送り出し、短くなったら取り替える方式だった。のちに改良され、頭側から数本挿入し連続して使用できるようになった。
芯の太さは0.3ミリメートル、0.5ミリメートル、0.7ミリメートル、0.9ミリメートル、1.2ミリメートルがあり、主流は0.5ミリメートル。記者や作家などは折れにくい太目の芯を使用する。
単に「シャープ」とも、「シャーペン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シャーロッツビル
読みしゃーろっつびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、バージニア州(Virginia Common-wealth)中北部にある独立市。アルベマール郡(Albemarle County)中央部にある郡都。〈人口〉
1980(昭和55)3万9,804人。
1990(平成 2)4万0,341人。
2000(平成12)4万5,049人。
2005(平成17)4万0,437人。

さらに詳しく


言葉シャーデンフロイデ
読みしゃーでんふろいで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の不幸・失敗を喜ぶこと。また、その気持ち。

さらに詳しく


言葉シャーロットタウン
読みしゃーろっとたうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プリンスエドワードの州都で最大の都市

(2)the provincial capital and largest city of Prince Edward Island

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シャーンタラクシタ
読みしゃーんたらくした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)8世紀のインドの仏僧・大論師(ロンジ)( 725~784ころ)。インドのナーランダー大僧院(Nalanda Monastery)の長老。
チベットのティソン・デツェン(Trisong Detsen)王( 742~ 797)がラサの東方にサムイエ大僧院(Samye Monastery)(桑耶寺)を建立し、完成の 779年にインドから招く。
6人のチベット人に説一切有部(セツイッサイウブ)の具足戒(グソクカイ)を授けて僧伽(ソウギャ)を発足。
著書は『タットバ・サングラハ(Tattva-Sangraha)(真理要集)』。
「寂護(シャクゴ)」,「シャーンチラクシタ(Santiraksita)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シャー・ジャハーン
読みしゃー・じゃはーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドのムガル皇帝で、統治している期間にムガル建築で最もすばらしい記念碑が建設された(アグラのタジマハールを含む)(1592年−1666年)

(2)Mogul emperor of India during whose reign the finest monuments of Mogul architecture were built (including the Taj Mahal at Agra) (1592-1666)

さらに詳しく


言葉シャーデン・フロイデ
読みしゃーでんふろいで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の不幸・失敗を喜ぶこと。また、その気持ち。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]