「メ」に関係する言葉

「メ」に関係する言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉

(1)ボーイング | 詳しく調べる

意味(Boeing Company)アメリカ合衆国の航空機製造会社。
本社はエバレット。

言葉

(1)ブラジルナッツ | 詳しく調べる

意味(Brazil nuts)(1)の種子。長さ約4センチメートル。半月形で黄白色。食用。

言葉

(1)キャタピラー | 詳しく調べる

意味(Caterpillar Inc.)アメリカの重機製造会社。

言葉

(1)セスナ | 詳しく調べる

意味(Cessna Airplane Co.)アメリカの軽飛行機製造会社。および、その製品名。

言葉

(1)雀鯛 | 詳しく調べる

(2)スズメダイ | 詳しく調べる

意味(Chromis notata)(1)のスズメダイ属(Chromis)の海魚。
全長は約18センチメートル。体形はタイ(鯛)に似て側扁し、体色は全体に黒褐色で、背部後方の側面に白色の斑紋が左右一つづつある。
本州秋田県・千葉県以南や東シナ海の岩礁・サンゴ礁域に生息。

言葉

(1)コルト | 詳しく調べる

意味(Colt’s Manufacturing Company,Inc.)アメリカの銃器製造会社。
1873(明治 6)45口径のピースメーカー・モデルを製造。

言葉

(1)アメリカ連合 | 詳しく調べる

意味(Confederate States of America)南北戦争の前後、アメリカ合衆国を脱退した南部11州が結成した国家(1861~1865)。
首都はリッチモンド(Richmond)(バージニア州)。
「南部連邦」,「アメリカ盟邦」,「アメリカ連合国」とも呼ぶ。

言葉

(1)デリシャス | 詳しく調べる

意味(Delicious)リンゴ(林檎)の栽培品種の一つ。アメリカ原産。
果実は大形で、果皮は濃紅色で皮目(ヒモク)が点状に入っている。果肉は酸味が少なく、甘味と芳香がある。
スターキングデリシャス(Starking Delicious):より大形の品種。
ゴールデンデリシャス(Golden Delicious):黄緑色の品種。

言葉

(1)DOS | 詳しく調べる

意味(Department of State)アメリカ国務省の略称。

言葉

(1)哥倫比亜 | 詳しく調べる

意味(District of Columbia)アメリカ合衆国東部の特別区。

言葉

(1)ローゼンバーグ | 詳しく調べる

意味(Ethel R.)ユダヤ系アメリカ市民(1915~1953)。
ジュリアス・ローゼンバーグの妻。
夫妻の著書『愛は死を越えて』。

言葉

(1)FRB | 詳しく調べる

意味(Federal Reserve Board)アメリカ合衆国の連邦準備制度理事会。
FRS(連邦準備制度)の中枢をなし、財務省から独立した金融政策決定機関。ワシントンにある。
FRB(1)(連邦準備銀行)の業務を統括・監督し、公定歩合や支払準備率の変更・連邦準備券の発行などを決定する権限をもつ。

言葉

(1)ヘッジホッグ | 詳しく調べる

意味(Hedgehog)第二次世界大戦時にアメリカ海軍か開発した爆雷投射機。
24個の小型爆雷を約0.2秒間隔で円形または楕円形(ダエンケイ)に投射するもの。
一つが潜水艦などに命中して爆発すると、他の爆雷も誘爆する。

言葉

(1)ホーネット | 詳しく調べる

意味(Hornet)アメリカ海軍のジェット戦闘機F-18/攻撃機A-18の通称。

言葉

(1)アイスマン | 詳しく調べる

意味(Iceman)1991. 9.(平成 3)アルプス・チロル地方の氷河で発見された、約5,300年前の男性の凍結ミイラ。
身長160センチメートル、推定年齢45~50歳。革製の上着・ズボン・靴を着て毛皮の帽子をかぶっていた。
後に発見地(Oetztal)から「エッツィ(Oetzi)」と名付けられる。
左肩に矢を受け、顔を凶器で殴られて死亡。
DNA分析で虹彩は茶色・血液型はO型、また胃腸が弱く、牛乳が苦手だった可能性が高いことが分かった。

言葉

(1)インデペンデンス | 詳しく調べる

意味(Independence)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)中南東部のイニョ郡(Inyo County)西部にある郡都。

言葉

(1)INS | 詳しく調べる

意味(International News Service)アメリカ合衆国の国際通信社の略称。
1909(明治42)創立。
1958(昭和33)UPに吸収合併され、新会社UPIとなる。

姉妹サイト紹介
言葉

(1)ローゼンバーグ | 詳しく調べる

意味(Julius R.)ユダヤ系アメリカ市民(1918~1953)。
ニューヨーク生れ。エセル・ローゼンバーグの夫。
アメリカ軍通信部隊検査官(電気技師)。共産党員。
夫妻の著書『愛は死を越えて』。

言葉

(1)LSB | 詳しく調べる

意味(Least Significant Byte)数バイトにまたがるデータで、最下位に相当するバイト。
CPUのレジスタ内では問題ないが、バイト・マシンではメモリに格納する順番で「ビッグ・エンディアン(big endian)」と「リトル・エンディアン(little endian)」の2方式がある。えんでぃあん(リトル・エンディアン)

言葉

(1)マヤーク | 詳しく調べる

意味(Mayak)ロシア共和国チェリャビンスク州(Chelya-binskaya Oblast)にある核施設。
州都チェリャビンスクの北方約100キロメートルの閉鎖都市にある。

言葉

(1)MSW | 詳しく調べる

意味(medical social worker)メディカルソーシャルワーカーの略称。カー)

言葉

(1)デード郡 | 詳しく調べる

意味(Miami-Dade County)アメリカ合衆国フロリダ州マイアミデード郡の略称。

言葉

(1)MSB | 詳しく調べる

意味(Most Significant Byte)数バイトにまたがるデータで、最上位に相当するバイト。
CPUのレジスタ内では問題ないが、バイト・マシンではメモリに格納する順番で「ビッグ・エンディアン(big endian)」と「リトル・エンディアン(little endian)」の2方式がある。えんでぃあん(リトル・エンディアン)

言葉

(1)NSC | 詳しく調べる

意味(National Space Council)アメリカ宇宙評議会の略称。
宇宙政策と戦略の策定・監視を行う。

言葉

(1)ナイキ | 詳しく調べる

意味(Nike Inc.)アメリカの大手スポーツ用品会社。また、その製品ブランド名。

言葉

(1)オスプレイ | 詳しく調べる

意味(Osprey)アメリカ軍のチルトロ-ター(tiltrotor)式VTOL(垂直離着陸機)CV-22・MV-22の通称。
最高時速約510キロメートル、航続距離約2,200キロメートル。
「オスプレー」とも呼ぶ。

言葉

(1)パトリオット | 詳しく調べる

意味(Patriot)アメリカ海軍の掃海艦(MCM7)。
満載排水量1,312トン。
母港は在日アメリカ海軍佐世保基地。

姉妹サイト紹介
言葉

(1)ピースメーカー | 詳しく調べる

意味(Peacemaker)アメリカの戦略爆撃機B-36の通称。

言葉

(1)フィリップ・モリス | 詳しく調べる

意味(Philip Morris USA)アルトリア・グループ傘下のタバコ事業会社。アメリカの最大手。

言葉

(1)ポピュリズム | 詳しく調べる

意味(Populism)1890年代にアメリカで活躍した第三政党の人民党(Populist Party)の主義・政策。

言葉

(1)ほろ馬車 | 詳しく調べる

意味(prairie schooner)(特に)アメリカの西部開拓時代、西部に列をなして向かった開拓民の大型の馬車。
野営するときは強盗やインディアンの襲撃に備えて馬車で円陣を組む。

言葉

(1)コルト | 詳しく調べる

意味(Samuel Colt)アメリカの銃器製造者・発明家(1814. 7.19~1862. 1.10)。コネチカット州ハートフォード(Hartford)生れ。
1829(文政12)家出してインドに向かう途中、木製の回転式拳銃(リボルバー)の雛形を作成。
1835(天保 6)撃鉄を起こすと回転弾倉が連動するシングルアクションの回転式拳銃の特許をイギリス・フランスで取得。
翌1836(天保 7)アメリカでも特許を取得し、銃器製造所(Pat-ent Arms Manufacturing Co.)をニュージャージー州パターソン(Paterson)に設立。
1842(天保13)宣伝不足とセミノール戦争(Seminole War)の終結で銃器製造所を閉鎖。
メキシコ戦争(Mexican War)が始まると、1847(弘化 4)陸軍からコルト拳銃1千丁注文を受け、E.ホイットニー(Eli Whit-ney)の工場で製造。
1843(天保14)電気式起爆水雷を考案、ニューヨーク市で世界初の水底電線の実験に成功。
1855(安政 2)ハートフォードにコルト社(Colt Industries)を創建。

言葉

(1)セルバ | 詳しく調べる

意味(Selva)南アメリカのチリ中央部以南の森林地帯。
「セルバス」とも呼ぶ。

言葉

(1)黄色いリボン | 詳しく調べる

意味(She Wore a Yellow Ribbon)1949(昭和24)アメリカ制作の西部劇映画。退役が近い騎兵隊大尉の話。
監督:ジョン・フォード(John Ford)。
出演:ジョン・ウェイン(John Wayne)、ジョーン・ドルー(Jo-anne Dru)など。

言葉

(1)バンビーノ | 詳しく調べる

意味(the Bambino)アメリカのプロ野球選手ルース(George Herman Ruth)の愛称、

言葉

(1)MSA協定 | 詳しく調べる

意味(the U.S.-Japan Mutual Security Agreement)アメリカが相互安全保障法に基づき、日本と締結した相互防衛援助協定。
1954. 3. 8(昭和29)46番目の締結国として調印。
この協定とともに余剰農産物購入協定・経済措置協定・投資保証協定も締結され、「MSA4協定」とも呼ばれる。
1954. 5. 1(昭和29)発効。
「日米相互防衛援助協定」とも呼ぶ。

言葉

(1)オズの魔法使い | 詳しく調べる

意味(The Wizard of Oz)アメリカのミュージカル映画。
監督:ビクター・フレミング(Victor Fleming)。
出演:ジュディ・ガーランド(Judy Garland):ドロシー・ゲイル(Dorothy Gale)。
挿入歌:虹の彼方に(Over The Rainbow)。

言葉

(1)OSS | 詳しく調べる

意味(U.S. Office of Strategic Service)(第二次世界大戦中の)アメリカ戦略事務局の略称。
情報収集活動や秘密工作などを行う。
1942~1945:ドノバンが指揮。
1946~1950:ダレスが指揮。(BND)

言葉

(1)華聖頓 | 詳しく調べる

意味(Washington D.C.)アメリカ合衆国の首都。
行政上は州に属さない、コロンビア特別区(District of Co-lumbia)。
国会議事堂(Capitol)がある。
「ワシントンDC」とも、略称で「華府」とも呼ぶ。ヒル)〈人口〉
1975(昭和50)71万人。
1987(昭和62)62万2,000人。

言葉

(1)Xerox | 詳しく調べる

意味(Xerox Corporation)アメリカの事務用品大手販売会社。

言葉

(1)蛟龍 | 詳しく調べる

意味([中]jiaolong)中国の有人深海機(載人潜水艇)。
乗組員3人。
設計上の可能水深は7,000メートル。

言葉

(1)不鯛 | 詳しく調べる

(2)武鯛 | 詳しく調べる

(3)舞鯛 | 詳しく調べる

(4)ブダイ | 詳しく調べる

意味([学]Calotomus japonicus)(1)の一種ブダイ属の海魚。
体長は35~50センチメートル。
本州中部以南から琉球列島の、水深10メートル前後の岩礁域や珊瑚礁に生息。

言葉

(1)ヤブツバキ | 詳しく調べる

意味([学]Camellia japonica)ツツジ目(Ericales)ツバキ科(Theaceae)ツバキ属(Camellia)の常緑高木。
本州~沖縄の山地や沿岸地に自生。
樹高約10メートル。

言葉

(1)蓑蛾 | 詳しく調べる

(2)ミノガ | 詳しく調べる

意味([学]Canephora asiatica)(1)の一種。
オスは羽化し、開張は19~25センチメートル。
日本~中央アジアに生息。
「クロツヤミノガ(黒艶蓑蛾)」,「キタクロミノガ(北黒蓑蛾)(Canephora pungelerii)」とも呼ぶ。

言葉

(1)目白鮫 | 詳しく調べる

(2)メジロザメ | 詳しく調べる

意味([学]Carcharhinus plumbeus)メジロザメ科メジロザメ属(Carcharhinus)のサメ。
体長2.4メートルほど。
目は白い瞬膜が発達。
「ヤジブカ」とも呼ぶ。

言葉

(1)恵比須草 | 詳しく調べる

意味([学]Cassia obtusifolia)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)カワラケツメイ属(Chamaecrista)の一年草。

言葉

(1)カポックノキ | 詳しく調べる

意味([学]Ceiba pentandra)アオイ目(Malvales)アオイ科(Malvaceae)カポック属(ceiba)の常緑高木。中央アメリカ・南アメリカの熱帯原産。
高さは60~70メートルに達する。
種子をおおう綿毛は約15センチメートル。
単に「カポック」とも呼ぶ。

言葉

(1)ジャコウソウ | 詳しく調べる

意味([学]Chelonopsis moschata)シソ目シソ科ジャコウソウ属の多年草。
高さ約80センチメートル。
「ヒロハジャコウソウ(広葉麝香草)」とも呼ぶ。

言葉

(1)デスマン | 詳しく調べる

意味([学]Desmana moschata)トガリネズミ目(Soricomor-pha)モグラ科(Talpidae)ロシアデスマン属(Desmana)の哺乳類。
モグラ科で最も大きく、体長18~22センチメートル・体重500グラム。

言葉

(1)デスマン | 詳しく調べる

意味([学]Galemys pyrenaicus)モグラ科ピレネーデスマン属(Galemys)の哺乳類。1属1種。
ピレネー山脈とイベリア半島北西部に生息。
体長12~16センチメートル・体重35~80グラム。

言葉

(1)皀莢 | 詳しく調べる

(2)サイカチ | 詳しく調べる

意味([学]Gleditsia japonica)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)サイカチ属(Gleditsia)の落葉高木。

言葉

(1)多羅葉 | 詳しく調べる

(2)タラヨウ | 詳しく調べる

意味([学]Ilex latifolia)モチノキ目(Aquifoliales)モチノキ科(Aquifoliaceae)モチノキ属(Ilex)の常緑高木。
高さ約8メートル。
「モンツキシバ(紋付柴)」,「ノコギリシバ(鋸柴)」とも呼ぶ。

言葉

(1)インド藍 | 詳しく調べる

(2)インドアイ | 詳しく調べる

意味([学]Indigofera tinctoria)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)コマツナギ属(Indigofera)の小低木。インド北部原産。
葉や幹から青色染料インディゴを採る。
「キアイ(木藍)」,「タイワンコマツナギ(台湾駒繋ぎ)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ハナニラ | 詳しく調べる

意味([学]Ipheion uniflorum)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)ハナニラ属(Ipheion)の多年草。南アメリカ原産。
葉は緑色扁平で幅狭く、傷付けるとニラに似た臭気がある。
観賞用に秋植の球根類として栽培される。
春、高さ約15センチメートルの花茎に、直径約3センチメートルの白色または薄紫色の六弁花を星型に開く。
「ブロディア(brodiea,brodiaea)」,「ベツレヘムの星(star-of-Bethlehem)」,「セイヨウアマナ(西洋甘菜)」とも呼ぶ。

言葉

(1)田平子 | 詳しく調べる

(2)タビラコ | 詳しく調べる

意味([学]Lapsana apogonoides)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ヤブタビラコ属(Lapsana)の二年草(越年草)。
田の畦(アゼ)などに生える雑草の一つ。
名称のように冬季は根出葉がロゼット状に地面に平らに広がっている。
早春、高さ約10~15センチメートルの花茎を数本出し、黄色の舌状花だけから成る頭花を開く。
茎・葉からは白い汁が出る。
若葉は食用となる。
「カワラケナ(土器菜)」とも呼ぶ。
「ホトケノザ(仏の座)」とも呼び、春の七草の一つ。
「コオニタビラコ(小鬼田平子)」とも呼ぶが、「オニタビラコ(鬼田平子)」はオニタビラコ属(Youngia)で別属。

言葉

(1)リナリア | 詳しく調べる

意味([学]Linaria bipartita)シソ目ゴマノハグサ科ウンラン属(リナリア属)の多年草。地中海沿岸原産。
花は紫色・ピンクなど。
「ムラサキウンラン(紫海蘭)」,「ヒメキンギョソウ(姫金魚草)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ダンコウバイ | 詳しく調べる

意味([学]Lindera obtusiloba)クスノキ目(Laurales)クスノキ科(Lauraceae)クロモジ属(Lindera)の落葉低木。
本州の関東以西・四国・九州、東アジアの山地に自生。
高さ約3メートルに達し、枝を折れば芳香がする。
葉は楕円形または円形で、長さ5~15センチ。やや厚く、普通上半が浅く三裂し、裏面に淡褐色の長毛が密生する。
雌雄異株。
3~4月ころ、葉に先だって淡黄色の小さな六弁花がかたまって咲く。雄花のおしべは9本。
秋、径約1センチメートルで球形の液果を結び、9~10月赤く熟す。
庭木・生花とする。
「鬱金花(ウコンバナ)」,「白萵苣(シロヂシャ)」とも呼ぶ。
漢名は「三椏烏薬」。

言葉

(1)シメジ | 詳しく調べる

意味([学]Lyophyllum shimeji)特に、ハラタケ目キシメジ科(Tricholomataceae)(マツタケ科)シメジ属(Lyophyllum)のキノコ。
「ホンシメジ(本占地)」とも呼ぶ。

言葉

(1)石亀 | 詳しく調べる

(2)イシガメ | 詳しく調べる

意味([学]Mauremys japonica)(1)の一種。イシガメ科イシガメ属(Mauremys)のカメ。
日本固有種。

言葉

(1)馬肥 | 詳しく調べる

(2)ウマゴヤシ | 詳しく調べる

意味([学]Medicago polymorpha)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)ウマゴヤシ属(Medicago)の越年草。地中海地方原産。

言葉

(1)畑鼠 | 詳しく調べる

(2)ハタネズミ | 詳しく調べる

意味([学]Microtus montebelli)(特に)ニホンハタネズミ。
体長約10センチメートル。背は茶褐色で、腹は灰白色。
草地や畑に穴を掘って棲(ス)み、農作物・苗木などの根を食べ害をなす。時に大発生し、森林の樹木に大害を及ぼす。
本州・佐渡島・九州に生息。〈ハタネズミ亜科〉
ヤチネズミ属(Clethrionomys)。
ニイガタヤチネズミ属(Aschizomys)。
カゲネズミ属(Eothenomys)。
ハタネズミ属(Microtus)。
マスクラット属(Ondatra)。

言葉

(1)アズマギク | 詳しく調べる

意味([学]Miyamayomena savatieri)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ミヤマヨメナ属(Miyamayomena)の多年草。

言葉

(1)スナメリ | 詳しく調べる

意味([学]Neophocaena phocaenoides)クジラ目(Cetacea)ネズミイルカ科(Phocaenidae)スナメリ属(Neophocaena)の海獣。
体長1.2~1.9メートル、体重30~45キログラム。
頭が円く、背びれがない。
インド洋・東南アジア・日本の沿岸に生息。

言葉

(1)ツムギアリ | 詳しく調べる

意味([学]Oecophylla smaragdina)(2)の一種。
薄茶色で肢(アシ)が長く、体長は15ミリメートルくらい。

言葉

(1)菜豆 | 詳しく調べる

(2)隠元豆 | 詳しく調べる

意味([学]Phaseolus vulgaris)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)インゲンマメ属(Phaseolus)の一年生作物。熱帯アメリカ原産。
多くはつる性草本で、つるのない矮性(ワイセイ)のものや、直立する変種(ツルナシインゲン)ものや、種子の形・色も多彩で、品種がきわめて多い。
葉は互生し広卵形の小葉3枚からなる複葉。夏に開花し、花は白色または淡紫色の蝶形花で、葉腋(ヨウエキ)から出た総状花序の上に数個つく。秋に結実し、莢(サヤ)は線形で細長く、中に10個ほどの腎臓形の種子をもつ。
未熟果のサヤや種子を食用とする。茎葉は飼料となる。
マメ類では大豆(ダイズ)・落花生(ラッカセイ)に次ぎ、インド・ブラジル・中国など世界で広く栽培されている。
「インゲン(隠元)」,「インゲンササゲ(隠元ササゲ)」,「ゴガツササゲ(五月ササゲ)」,「さんどまめ(三度豆)」,「さいとう(菜豆)」とも呼ぶ。
未熟果の柔らかいサヤのまま煮(ニ)て食べるものを「さやいんげん(莢隠元)」、サヤの丸いものを「どじょういんげん(泥鰌隠元)」、サヤの平たいものを「モロッコインゲン」と呼ぶ。熟した種子を煮豆にするものは「金時(キントキ)」など。

言葉

(1)花鯉 | 詳しく調べる

(2)ハナゴイ | 詳しく調べる

意味([学]Pseudanthias pascalus)スズキ目(Perciformes)ハタ科(Serranidae)の海魚。
体長約10センチメートル。
体色は赤紫で、海中では青紫に見える。

言葉

(1)センリョウ | 詳しく調べる

意味([学]Sarcandra glabra)双子葉植物センリョウ目(Chloranthales)センリョウ科(Chloranthaceae)センリョウ属(Sarcandra)の常緑小低木。
高さ約50~70センチメートル。
茎は枝分れし、ふくれた節がある。葉は対生し卵状楕円形で、先はとがり縁(フチ)に粗い鋸歯(キョシ)があり、長さ6~15センチメートル。
夏、短い花茎を出し、淡黄緑色の細かい花を穂状につける。花被はなく、おしべ・めしべともに1個。果実は球形・肉質の核果で、径約5~6ミリメートル、冬に赤く熟し、黄熟する品種もある。
本州の関東以南、四国・九州・沖縄や東南アジアなどの暖地の山林で、樹下の湿った日陰に自生。また果実の鑑賞用として庭木・鉢植に、また果実のついた枝を正月用の飾りなどにする。
キミノセンリョウは果実が黄熟する品種で、観賞用に栽植される。
「クササンゴ(草珊瑚)」,「仙蓼(センリョウ)」とも呼ぶ。

言葉

(1)アリタソウ | 詳しく調べる

意味([学]Schizonepeta tenuifolia)アカザ目(Centro-spermae)アカザ科(Chenopodiaceae)アカザ属(Chenopodium)の一年草。メキシコ原産。
各地に雑草として自生する帰化植物。
「土荊芥(ドケイガイ)」とも呼ぶ。

言葉

(1) | 詳しく調べる

(2) | 詳しく調べる

意味([学]Turdus naumanni)ツグミ亜科ツグミ属(Turdus)の鳥。
タイチョウ約20センチメートル。
秋にシベリアなどから群れをなして渡来する。

言葉

(1)南京虫 | 詳しく調べる

(2)ナンキン虫 | 詳しく調べる

(3)ナンキンムシ | 詳しく調べる

意味([英]bedbug)カメムシ目(半翅目)(Hemiptera)トコジラミ科(Cimicidae)の昆虫。
人の血を吸う。
「トコジラミ(床蝨)」,「トコムシ(床虫)」とも、英語で単に「バグ(bug)」とも呼ぶ。

言葉

(1)CAA | 詳しく調べる

意味([英]Clean Air Act)アメリカの大気浄化法の略称。

言葉

(1)会計検査院 | 詳しく調べる

意味([英]General Accounting Office)アメリカの会計検査院。

言葉

(1)金蛇 | 詳しく調べる

(2)蛇舅母 | 詳しく調べる

(3)カナヘビ | 詳しく調べる

意味([英]Japanese lizard)(特に)日本特産種のカナヘビ。
全長約20センチメートルで非常に細長く、尾の長さは体長の半分を超え、一見はヘビには見える。
体色は褐色で、側面に黒色の帯状斑紋があり、腹面は淡黄または白色。
本州・四国・九州・北海道に広く分布。
「ニホンカナヘビ」,「かなちょろ」とも呼ぶ。

言葉

(1)スクラッチ・パッド | 詳しく調べる

意味(はぎ取り式の)メモ帳。雑記用の便箋(ビンセン)。

言葉

(1)スキッドロウ | 詳しく調べる

(2)スキッドロー | 詳しく調べる

意味(アメリカで)どや街。

言葉

(1)ハバハバ | 詳しく調べる

意味(アメリカで)セクシーな、またはヌードの女性を見た男性が「いいぞ」という意味で発する俗語。

言葉

(1)トラペジアム | 詳しく調べる

(2)トラピージアム | 詳しく調べる

意味(アメリカで)不等辺四辺形。

言葉

(1)チンキー | 詳しく調べる

(2)チンキーアイズ | 詳しく調べる

意味(アメリカで)中国人に対する蔑称。

言葉

(1)ドッグタグ | 詳しく調べる

意味(アメリカで)兵士が首に下げる認識票。

言葉

(1)黄色いリボン | 詳しく調べる

意味(アメリカで)出征(シュッセイ)した愛する人が無事に帰還(キカン)することを願うシンボル。
黄色は身を守る色と考えられていたから。

言葉

(1)トラペゾイド | 詳しく調べる

意味(アメリカで)台形。

言葉

(1)アンダーグラウンド | 詳しく調べる

意味(アメリカで)地下道。

言葉

(1)ツーバイフォー | 詳しく調べる

意味(アメリカで)小さな、狭い。つまらない。

言葉

(1)ピーラー | 詳しく調べる

意味(アメリカで)巡査・警官。

言葉

(1)ブレティンボード | 詳しく調べる

(2)ブレティン・ボード | 詳しく調べる

意味(アメリカで)掲示板・告示板。

言葉

(1)ポセ | 詳しく調べる

意味(アメリカで)民兵隊・警防団。
保安官(sheriff)が犯人捜索などのため、民間人に協力を求めて結成する武装隊。

言葉

(1)コートハウス | 詳しく調べる

意味(アメリカで)郡庁舎。郡庁所在地。

31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]