「ニョ」に関係する言葉

「ニョ」に関係する言葉の一覧を表示しています。
31件目から10件目を表示< 前の30件
言葉

(1)ハベリアノ | 詳しく調べる

(2)イグナシアノ | 詳しく調べる

(3)トリニタリオ | 詳しく調べる

意味ボリビア北部、モホス平原(Moxos Plain)に居住する先住民族モヘーニョ(Moxeno)の一支族。

言葉

(1)バビロンの捕囚 | 詳しく調べる

意味中世のアビニョンの捕囚のこと。
「教皇のバビロンの捕囚(Pope’s Babylonian Exile)」,「教皇のバビロン捕囚」とも呼ぶ。

言葉

(1)シャンピニヨン | 詳しく調べる

意味丸い上面に円盤状のパンを着けたフランスパン。
「シャンピニョン」とも呼ぶ。

言葉

(1)ギニョール | 詳しく調べる

意味指人形劇。
「ギニョル」とも呼ぶ。

言葉

(1)カール四世 | 詳しく調べる

(2)カール4世 | 詳しく調べる

意味神聖ローマ皇帝(1316~1378)。ドイツ王・ボヘミア王在位:1347~1378、神聖ローマ皇帝在位:1355~1378。
ルクセンブルク家出身のボヘミア王ヨハンの子。
大空位時代の後、1346年皇帝ルードウィヒ四世(Ludwig IV)の対立王に選ばれる。1355年戴冠し、1356年金印勅書を発布して選挙侯の地位を保証し国内を整備したが、帝位の弱体化を招き諸侯の勢力を増大させる。
1377年アビニョン捕囚中の教皇のローマ帰還を実現。

言葉

(1)ハイチ共和国 | 詳しく調べる

意味西インド諸島のイスパニョーラ島の西側3分の1を占める共和国。
首都はポルトープランス(Port-au-Prince)。
公用語はラテンアメリカでは唯一のフランス語(クレオール)。
通貨単位はグルド(Gourde)。
国歌は「ラ・デサリニエンヌ(La Dessalinienne)」。
住民の9割が黒人、他は混血(ムラート)。
コーヒー・綿花・砂糖・バナナなどを産する。〈面積〉
2万7,700平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)475万人。
1984(昭和59)519万人。
1988(昭和63)552万人。
1995(平成 7)658万9,000人。〈歴代大統領〉
アリスティド(Jean-Bertrand Aristide):1991. 2. 7~1991. 9.30。
プレヴァル(Rene Garcia Preval):1996. 2. 7~。
アリスティド(再任):2001. 2.~2004. 2.29。
アレクサンドル(Boniface Alexandre):2004. 3. 8~。
ルネ・プレバル:2006. 5.14~。

言葉

(1)南東県 | 詳しく調べる

意味西インド諸島のイスパニョーラ島西部、ハイチ共和国(Repub-lique D’Haiti)南東部の県。北部を西県(Departement de L’Ouest)に接し、東部をドミニカ共和国に隣接。
県都はジャクメル(Jacmel)。〈面積〉
2,023平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)45万7,013人。
2003(平成15)44万9,585人(8月7日現在)。

言葉

(1)ゴナイブ | 詳しく調べる

意味西インド諸島イスパニョーラ島(Isla Espanola)の西部、ハイチ共和国第二の都市。アルティボニト県(Departement de l’Artibonite)の県都。
北緯19.45°、西経72.68°の地。〈人口〉
1992(平成 4)6万3,291人。

言葉

(1)モナ島 | 詳しく調べる

意味西インド諸島中部の大アンチル列島(Greater Antilles)にある、イスパニョーラ島(Isla Espanola)(ハイチ島)とエルトリコ島(Puerto Rico)と間のモナ海峡(Mona Passage)にある、アメリカ領の無人島。
北緯18.10°、西経67.90°の地。

31件目から10件目を表示< 前の30件
[戻る]