「ジ」に関係する言葉

「ジ」に関係する言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉

(1)ジュラ | 詳しく調べる

意味(Jura canton)スイスのジュラ州。

言葉

(1)リバイアサン | 詳しく調べる

意味(leviathan)(転じて)クジラ(鯨)や巨船など巨大なもの。

言葉

(1)ジャミイ | 詳しく調べる

意味(masjid al-jami)金曜モスク。
「ジャミィ」とも呼ぶ。

言葉

(1)MSB | 詳しく調べる

意味(Most Significant Byte)数バイトにまたがるデータで、最上位に相当するバイト。
CPUのレジスタ内では問題ないが、バイト・マシンではメモリに格納する順番で「ビッグ・エンディアン(big endian)」と「リトル・エンディアン(little endian)」の2方式がある。えんでぃあん(リトル・エンディアン)

言葉

(1)パンハンドル | 詳しく調べる

意味(panhandle,Panhandle)(アメリカで)他地域に突出した地域。
ウェストバージニア州(West Virginia State)の北部やテキサス州(Texas State)の北部など。

言葉

(1)望郷 | 詳しく調べる

意味(Pepe le Moko)1937(昭和12)フランス映画。
当時フランスの植民地であったアフリカ北西部の都市アルジェの貧民街カスバ(quasbah)を舞台とする。
監督:ジュリアン・デュビビエ(Julien Duvivier)。
出演:ジャン・ギャバン(Jean Gabin)、ミレイユ・バラン(Mireille Balin)、リーヌ・ノロ(Line Noro)ら。

言葉

(1)プジョー | 詳しく調べる

意味(Peugeot Societe Anonyme)フランスの自動車製造会社。
プジョー・シトロエン(Peugeot Citroen)グループを構成。

言葉

(1)シトロエン | 詳しく調べる

意味(SA Andre Citroen)フランスの自動車製造会社。
プジョー・シトロエン(Peugeot Citroen)グループを構成。

言葉

(1)バーバリ戦争 | 詳しく調べる

意味(Second Barbary War)第二次バーバリ戦争。
1815(文化12)アルジェリア戦争(Algerian War)の別称。

言葉

(1)黄色いリボン | 詳しく調べる

意味(She Wore a Yellow Ribbon)1949(昭和24)アメリカ制作の西部劇映画。退役が近い騎兵隊大尉の話。
監督:ジョン・フォード(John Ford)。
出演:ジョン・ウェイン(John Wayne)、ジョーン・ドルー(Jo-anne Dru)など。

言葉

(1)福音 | 詳しく調べる

意味(the gospel)キリストが説いた、神の王国と救いに関するよい便(タヨ)り。
「ゴスペル」,「エバンジェル(Evangel)」,「イバンジェル」とも呼ぶ。

言葉

(1)ジャベリン | 詳しく調べる

意味(the javelin)槍投げ競技。
「ジャベリン・スロー(javelin throw)」とも呼ぶ。

言葉

(1)オズの魔法使い | 詳しく調べる

意味(The Wizard of Oz)アメリカのミュージカル映画。
監督:ビクター・フレミング(Victor Fleming)。
出演:ジュディ・ガーランド(Judy Garland):ドロシー・ゲイル(Dorothy Gale)。
挿入歌:虹の彼方に(Over The Rainbow)。

言葉

(1)TAC | 詳しく調べる

意味(Treaty of Amity and Co-operation in Southeast Asia)東南アジア友好協力条約の略称。ジア友好協力条約)

言葉

(1)活仏 | 詳しく調べる

意味([チベット語]Tulku)チベット仏教(ラマ教)の生き仏。
チベットの黄教派の最高法王ダライ・ラマ(達頼喇嘛)と同派の副法王パンチェン・ラマ(班禅喇嘛)、カギュ派のカルマパ(Karmapa)、ドジュブ(Dezhub)活仏、および外モンゴルのボグド・ゲゲン(Bogdo Gegen)が生き仏として信仰されている。

言葉

(1)内閣 | 詳しく調べる

意味([中]neige)中国、明・清時代の中央政治機関。
明初の永楽帝(Yongle Di)(成祖)が中書省・宰相を廃止し、親政の補佐のために翰林院(カンリンイン)の学士から優秀な人物を選んで殿閣(デンカク)大学士として宮中の文淵閣(ブンエンカク)に入れて重要政務に参画させたことに始まる。
のち内閣大学士と改称し、やがて六部(リクブ)・尚書(ショウショ)を兼ね行政権を得て、明末には権力が増大し事実上の宰相となった。
清初、ホンタイジ(Hongtaiji)(太宗)が内三院を設置。康煕帝(Kangxi Di)(聖祖)以後、内閣と改めた。
1729(享保14)<雍正 7>雍正帝(Yongzhong Di)(ヨウセイテイ)が軍機処(Junjichu)を設置してのち実権は失われた。
1911(明治44)<宣統 3>内閣・軍機処はともに廃止され、近代的な責任内閣制度となった。

言葉

(1)ウパス | 詳しく調べる

意味([学]Antiaris toxicaria)バラ目(Rosales)クワ科(Moraceae)ウパス属(Antiaris)の常緑高木。
東南アジア熱帯地方、ジャワ付近に産する毒樹。
「ウパスノキ(ウパスの木)」,「ユーパス」,「イポー(一保)」とも呼ぶ。

姉妹サイト紹介
言葉

(1)団子虫 | 詳しく調べる

意味([学]Armadillidium vulgare)オカダンゴムシ科オカダンゴムシ属(Armadillidium)の一種。ヨーロッパ原産。
7回ほど脱皮して成虫になり、寿命は約3年。
日本全国に生息する帰化種で、日本産より乾燥に強い。
学名は「オカダンゴムシ(岡団子虫,丘団子虫)」で、「ベンジョムシ(便所虫)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ヤブツバキ | 詳しく調べる

意味([学]Camellia japonica)ツツジ目(Ericales)ツバキ科(Theaceae)ツバキ属(Camellia)の常緑高木。
本州~沖縄の山地や沿岸地に自生。
樹高約10メートル。

言葉

(1)ミノガ | 詳しく調べる

意味([学]Canephora asiatica)(1)の一種。
オスは羽化し、開張は19~25センチメートル。
日本~中央アジアに生息。
「クロツヤミノガ(黒艶蓑蛾)」,「キタクロミノガ(北黒蓑蛾)(Canephora pungelerii)」とも呼ぶ。

言葉

(1)目白鮫 | 詳しく調べる

(2)メジロザメ | 詳しく調べる

意味([学]Carcharhinus plumbeus)メジロザメ科メジロザメ属(Carcharhinus)のサメ。
体長2.4メートルほど。
目は白い瞬膜が発達。
「ヤジブカ」とも呼ぶ。

言葉

(1)ジャコウソウ | 詳しく調べる

意味([学]Chelonopsis moschata)シソ目シソ科ジャコウソウ属の多年草。
高さ約80センチメートル。
「ヒロハジャコウソウ(広葉麝香草)」とも呼ぶ。

言葉

(1)賢木 | 詳しく調べる

(2)サカキ | 詳しく調べる

意味([学]Cleyera japonica)ツツジ目(Ericales)ツバキ科(Theaceae)サカキ属(Cleyera)の常緑小高木。

言葉

(1)ウラジロ | 詳しく調べる

意味([学]Diplopterygium glaucum)真正シダ目(Filica-les)ウラジロ科(Gleicheniaceae)ウラジロ属(Diplopterygium)の常緑シダ。

言葉

(1)霞草 | 詳しく調べる

(2)かすみ草 | 詳しく調べる

意味([学]Gypsophila paniculata)ナデシコ目(Caryophyl-lales)ナデシコ科(Caryophyllaceae)カスミソウ属(Gypsophila)の鑑賞用植物。
普通の一年生ものはコーカサス・小アジア原産。多年生の宿根霞草は地中海沿岸に分布。
良く分枝・群生し、5~6月白・紅などの小花が咲きそろい、霞がかかったように見える。切花用で、カーネーションやバラの添花に多く利用される。

言葉

(1)ジャカランダ | 詳しく調べる

意味([学]Jacaranda mimosifolia)(1)の一種。ブラジル原産の落葉高木。
樹高10~20メートル。
春、キリ(桐)に似た青紫色の筒状花を多数つける。  
熱帯地方で街路樹や庭樹として栽培とれる。
「ハカランダ([葡]jacaranda)」,「ジャカランダノキ(ジャカランダの木)」,「シウンボク(紫雲木)」とも呼ぶ。

言葉

(1)檀香梅 | 詳しく調べる

(2)ダンコウバイ | 詳しく調べる

意味([学]Lindera obtusiloba)クスノキ目(Laurales)クスノキ科(Lauraceae)クロモジ属(Lindera)の落葉低木。
本州の関東以西・四国・九州、東アジアの山地に自生。
高さ約3メートルに達し、枝を折れば芳香がする。
葉は楕円形または円形で、長さ5~15センチ。やや厚く、普通上半が浅く三裂し、裏面に淡褐色の長毛が密生する。
雌雄異株。
3~4月ころ、葉に先だって淡黄色の小さな六弁花がかたまって咲く。雄花のおしべは9本。
秋、径約1センチメートルで球形の液果を結び、9~10月赤く熟す。
庭木・生花とする。
「鬱金花(ウコンバナ)」,「白萵苣(シロヂシャ)」とも呼ぶ。
漢名は「三椏烏薬」。

姉妹サイト紹介
言葉

(1)シメジ | 詳しく調べる

意味([学]Lyophyllum shimeji)特に、ハラタケ目キシメジ科(Tricholomataceae)(マツタケ科)シメジ属(Lyophyllum)のキノコ。
「ホンシメジ(本占地)」とも呼ぶ。

言葉

(1)砂滑 | 詳しく調べる

(2)スナメリ | 詳しく調べる

意味([学]Neophocaena phocaenoides)クジラ目(Cetacea)ネズミイルカ科(Phocaenidae)スナメリ属(Neophocaena)の海獣。
体長1.2~1.9メートル、体重30~45キログラム。
頭が円く、背びれがない。
インド洋・東南アジア・日本の沿岸に生息。

言葉

(1)菜豆 | 詳しく調べる

(2)隠元豆 | 詳しく調べる

意味([学]Phaseolus vulgaris)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)インゲンマメ属(Phaseolus)の一年生作物。熱帯アメリカ原産。
多くはつる性草本で、つるのない矮性(ワイセイ)のものや、直立する変種(ツルナシインゲン)ものや、種子の形・色も多彩で、品種がきわめて多い。
葉は互生し広卵形の小葉3枚からなる複葉。夏に開花し、花は白色または淡紫色の蝶形花で、葉腋(ヨウエキ)から出た総状花序の上に数個つく。秋に結実し、莢(サヤ)は線形で細長く、中に10個ほどの腎臓形の種子をもつ。
未熟果のサヤや種子を食用とする。茎葉は飼料となる。
マメ類では大豆(ダイズ)・落花生(ラッカセイ)に次ぎ、インド・ブラジル・中国など世界で広く栽培されている。
「インゲン(隠元)」,「インゲンササゲ(隠元ササゲ)」,「ゴガツササゲ(五月ササゲ)」,「さんどまめ(三度豆)」,「さいとう(菜豆)」とも呼ぶ。
未熟果の柔らかいサヤのまま煮(ニ)て食べるものを「さやいんげん(莢隠元)」、サヤの丸いものを「どじょういんげん(泥鰌隠元)」、サヤの平たいものを「モロッコインゲン」と呼ぶ。熟した種子を煮豆にするものは「金時(キントキ)」など。

言葉

(1)大紫 | 詳しく調べる

(2)オオムラサキ | 詳しく調べる

意味([学]Rhododendron pulchrum)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)ツツジ属(Rhododendron)の常緑低木。
5月ころ、紅紫色で上面に濃紫色の斑点のある紅紫色で上面に濃紫色の斑点のある大輪の花を開く。
日本の各地の庭園や公園などに広く植えられている、公害に強い園芸品種。
「オオムラサキツツジ(大紫躑躅)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ウンゼンツツジ | 詳しく調べる

意味([学]Rhododensron serpyllifolium)ツツジ目(Erica-les)ツツジ科(Ericaceae)ツツジ属(Rhododendron)の常緑小低木。
盆栽などに栽培。

言葉

(1)岩躑躅 | 詳しく調べる

(2)イワツツジ | 詳しく調べる

意味([学]Vaccinium praestans)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)スノキ属(Vaccinium)(コケモモ属)の落葉低木。
本州中部以北の高山帯に広く分布し、高さは5~15センチ。長い地下茎を伸ばし、所々に茎を立てながら繁殖する。
夏に小さな淡紅色の鐘状花を2、3個つける。果実は球形で紅熟し、甘酸っぱく食用になる。

言葉

(1)南京虫 | 詳しく調べる

(2)ナンキン虫 | 詳しく調べる

(3)ナンキンムシ | 詳しく調べる

意味([英]bedbug)カメムシ目(半翅目)(Hemiptera)トコジラミ科(Cimicidae)の昆虫。
人の血を吸う。
「トコジラミ(床蝨)」,「トコムシ(床虫)」とも、英語で単に「バグ(bug)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ディーゼル・カー | 詳しく調べる

意味([英]diesel railcar)ディーゼル・エンジンを動力とする鉄道車両。

言葉

(1)ファベーラ | 詳しく調べる

意味([英]shantytown)(ブラジルの)貧困住宅街。貧民街。
「ファベイラ(Favila)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ムハジール | 詳しく調べる

意味(アラビア語で)移民。
「モハジール(muhajir)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ハジ | 詳しく調べる

意味(イスラム教徒の)メッカ巡礼・メッカ参り。
毎年イスラム歴の12月(Dhu’l-Hijja)8日から13日には全世界から巡礼者がカーバ神殿に集まる。
「ハッジ」とも呼ぶ。

言葉

(1)フィコ | 詳しく調べる

意味(イタリア語で)イチジク(無花果)。

言葉

(1)ターニカ・ディ・ベンジーナ | 詳しく調べる

意味(イタリア語で)ジェリカン([英]jerry can)。

言葉

(1)ブリッコ | 詳しく調べる

意味(イタリア語で)ジョッキ([英]jug)。水差し。

言葉

(1)サルシッチャ | 詳しく調べる

意味(イタリア語で)ソーセージ。

言葉

(1)カプリオーロ | 詳しく調べる

意味(イタリア語で)雄のノロジカ(麕鹿)。

言葉

(1)タコメーター | 詳しく調べる

意味(エンジンなどの)回転速度計。
単位時間当たりの回転数が表示される。

言葉

(1)トンレ | 詳しく調べる

意味(カンボジア語で)川。

言葉

(1)エケレジヤ | 詳しく調べる

意味(キリシタン用語)教会・教会堂。
「エケレジア」,「エクレシア」とも呼ぶ。

言葉

(1)ビジャヤ | 詳しく調べる

意味(サンスクリット語で)勝利。
「ヴィジャヤ」とも呼ぶ。

言葉

(1)イングマール | 詳しく調べる

意味(スカンジナビアの)男性名。

言葉

(1)ヤム | 詳しく調べる

意味(スコットランドで)ジャガイモ。

言葉

(1)サルチッチャ | 詳しく調べる

意味(スペイン語で)サラミソーセージ。

言葉

(1)ビスコッチョ | 詳しく調べる

意味(スペイン語で)スポンジケーキ([英]sponge cake)。

言葉

(1)マサパン | 詳しく調べる

意味(スペイン語で)マジパン([英]marzipan)。

言葉

(1)コルツァ | 詳しく調べる

意味(スペイン語で)雌のノロジカ(麕鹿)。

言葉

(1)スジューク | 詳しく調べる

意味(トルコ語で)ソーセージ。

言葉

(1)ジャナバル | 詳しく調べる

意味(トルコ語で)怪物。
「ウジュベ(Ucube)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ヴァルフィッシュ | 詳しく調べる

意味(ドイツ語で)クジラ(鯨)。

言葉

(1)ヤスミン | 詳しく調べる

意味(ドイツ語で)ジャスミン([英]jasmine)。

言葉

(1)レー | 詳しく調べる

意味(ドイツ語で)ノロジカ(麕鹿)。

言葉

(1)ビュルガー | 詳しく調べる

意味(ドイツ語で)ブルジョア([フ]bourgeois)。

言葉

(1)ミトロギー | 詳しく調べる

意味(ドイツ語で)ミソロジー(神話学・神話)。

言葉

(1)ジーク・ハイル | 詳しく調べる

意味(ドイツ語で)勝利万歳。
「ジーハイル」とも呼ぶ。

言葉

(1)ホバリング | 詳しく調べる

意味(ハチドリ・コアジサシなどが)羽ばたいて空中に停止すること。
「停空飛翔(テイクウヒショウ)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ダイジェスティブ | 詳しく調べる

意味(ビスケットが)全粒粉小麦の。ケット,ダイジェスティブ・ビスケット)

言葉

(1)ファンデブー | 詳しく調べる

意味(フェンシングで)突け。
アロンジェブラ(allongez le bras)(腕を伸ばし剣を突き出した姿勢)から大きく踏み出すこと。

言葉

(1)オランジュ | 詳しく調べる

意味(フランス語で)オレンジ。

言葉

(1)ウルティケール | 詳しく調べる

意味(フランス語で)ジンマシン(蕁麻疹)。

言葉

(1)マスパン | 詳しく調べる

意味(フランス語で)マジパン([英]marzipan)。

言葉

(1)フルー・ダ・リス | 詳しく調べる

意味(フランス語で)ユリ(百合)の花([英]flower of the lily)。
特に、白いジャーマンアイリス([学]Iris germanica)の花とされる。

言葉

(1)ソシス | 詳しく調べる

意味(フランス語で、加熱して食べる)ソーセージ。

言葉

(1)ガリンポ | 詳しく調べる

意味(ブラジルで)鉱山。

言葉

(1)AGU | 詳しく調べる

意味(ブラジルの)法務省の略称。

言葉

(1)ハマー | 詳しく調べる

意味(リムジン)アメリカGM社製の高級セダン。
全長10メートルなど。

言葉

(1)ダイバー | 詳しく調べる

意味(レジャーとして)水に潜(モグ)る人。

言葉

(1)アウトドア・ライフ | 詳しく調べる

意味(レジャーとしての)野外生活。

言葉

(1)姐姐 | 詳しく調べる

(2)ジェージェー | 詳しく調べる

意味(中国語で)お姉さん。また、親類で自分より年上の女性。
「ジェイジェイ(姐姐)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ホルド | 詳しく調べる

意味(中央アジアの)遊牧民の群れ・大集団。

言葉

(1)マーシャルアーツ | 詳しく調べる

意味(主にアジア起源の)武術・武道。格闘技。
合気道・空手・柔道・テコンドー・カポエラなど。
「マーシャルアーツ(martial arts)」とも呼ぶ。

言葉

(1)隠元豆 | 詳しく調べる

意味(主に関西での)フジマメ(藤豆)の別称。

言葉

(1)エンゼル・ケア | 詳しく調べる

意味(医療施設などによる)遺体の処置。
「エンジェルケア」,「シュテルベン([独]Sterben)(死亡)」,「ステルベン」とも呼ぶ。

言葉

(1)パレストラ | 詳しく調べる

意味(古代ギリシアの)体操場・ジム。

言葉

(1)レバント | 詳しく調べる

意味(広義)オリエント・ギリシア・エジプト方面。
「レヴァント」とも呼ぶ。

言葉

(1)ブレティン | 詳しく調べる

意味(新聞・テレビ・ラジオの)ニュース速報・臨時ニュース。

言葉

(1)アッパ | 詳しく調べる

意味(朝鮮語)お父(トウ)ちゃん。
お父(トウ)さんは「アボジ(aboji)」。

言葉

(1)旧正 | 詳しく調べる

(2)クジョン | 詳しく調べる

意味(朝鮮語で)旧正月。
新暦の正月「シンジョン(sinjeong)(新正)」に対して用い、普通には「ソルラル(seolnal)」と呼ぶ。

言葉

(1)JOMO | 詳しく調べる

意味(株)ジャパンエナジーのブランド名。

言葉

(1)シャギー | 詳しく調べる

意味(毛・髪などが)モジャモジャの、クシャクシャの。

言葉

(1)浮き魚 | 詳しく調べる

意味(水産用語で)成魚が海の上層部に生息・回遊する魚類。
表層プランクトンをエサ(餌)とする小型の魚類や、それらの魚をエサとするやや大型の魚類。
イワシ・サバ・カツオ・マグロ・ニシン・アジなど。
「表層魚(ヒョウソウギョ)」とも呼ぶ。

言葉

(1)ディストリビューター | 詳しく調べる

意味(特に)エンジンの配電器。
スパークプラグに点火する電流を伝えるもの。

言葉

(1)画像工学 | 詳しく調べる

意味(特に)コンピュータや電子光学機器などを駆使して、映像(静止画・動画)を作成する学問。また、その技術。
「映像工学」,「イメージング・テクノロジー」とも呼ぶ。

言葉

(1)コヤスガイ | 詳しく調べる

意味(特に)ハチジョウダカラガイ(八丈宝貝)の俗称。

言葉

(1)雀士 | 詳しく調べる

意味(特に)プロとしてマージャンをする人。

言葉

(1)懸鉤子 | 詳しく調べる

意味(特に)モミジイチゴ(紅葉苺)の別称。

言葉

(1)ジレ | 詳しく調べる

意味(特に)婦人服で、上着の下に着用する装飾的な胸飾り([フ]jabot)がついた、袖なしの胴着。
「ジレー」,「ディッキー([英]dickey)」とも呼ぶ。

31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]