"はっ"から始まる言葉

"はっ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉客家
読みはっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)を中心に福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)の丘陵地一帯に居住する漢民族。
かつて華北から集団で移住してきた漢民族の子孫で、団結力が強く、土着民や他の漢民族と融和(ユウワ)せずに、独特の風俗と方言をもつ。
しばしば本地([客]punti,[中]bendi)(ブンチ)(土着民)と械闘([客]feuding,[中]xiedou)(カイトウ)(武装闘争)を起す。
洪秀全(Hong Xiuquan)(コウ・シュウゼン)ら太平天国(Taiping Tian-guo)の幹部に客家出身者が多い。
また、台湾・東南アジア在住の華僑(huaqiao)(カキョウ)にも客家出身者が多い。

さらに詳しく


言葉発火
読みはっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)燃焼が起こる、または火がつく過程

(2)the process of initiating combustion or catching fire

さらに詳しく


言葉発火
読みはっか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)急に燃えるか、燃え上がり始める

(2)start to burn or burst into flames; "Marsh gases ignited suddenly"; "The oily rags combusted spontaneously"

さらに詳しく


言葉発荷
読みはっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県鹿角郡(カヅノグン)小坂町(コサカマチ)、十和田湖(トワダコ)南岸の地名。
北緯40.42°、東経140.87°、標高533メートルの地。
県道2号十和田大館(オオダテ)樹海ラインの終点。

さらに詳しく


言葉白華
読みはっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンクリートの変質現象の一つ。
コンクリート内部の可溶性塩類を含んだ水分が表層に染み出し、空気中の炭酸ガスと化合して不溶性となり、水分が蒸発した後に析出する薄皮状になった白い物質。
「レイタンス(laitance)」,「エフロレッセンス([英]efflores-cence)」とも呼び、俗称は「はなたれ(洟垂れ)」。

さらに詳しく


言葉薄荷
読みはっか
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シソ科ハッカ属の植物。学名:Mentha arvensis L. var. piperascens Malinv.

(2)ハッカ植物

(3)北部温帯のハッカ属の植物で、香りの良い葉と藤色の小さな花を持つ

(4)mint plants

(5)any north temperate plant of the genus Mentha with aromatic leaves and small mauve flowers

さらに詳しく


言葉八旗
読みはっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝軍事力の中核となった独自の軍事・行政・社会組織。後金(のち清朝)のヌルハチ(太祖)が1616年に制定した。
全満州族を正黄・正白・正紅・正藍・ジョウ黄・ジョウ白・ジョウ紅・ジョウ藍の旗色で区別した八旗に編成。
満州特有の社会組織を基礎に、10騎の甲冑武士と歩卒300人を1佐領(niru)(ニル)、5佐領を1参領(jalan)(ジャラン)、5参領を1旗(gusa)(グサ)に編成。
その子ホンタイジ(太宗)になり、前記八旗(満州八旗)のほかに蒙古(モウコ)八旗・漢人八旗の計24旗とする。
順治帝(世祖)が北京に遷るに及び八旗兵を禁旅と駐防の二つに分け、禁旅は満州八旗を主とし北京に駐在させ、駐防は外省・各城に分在。

さらに詳しく


言葉発揮
読みはっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)示す行為

(2)the act of exhibiting; "a remarkable exhibition of musicianship"

さらに詳しく


言葉発揮
読みはっき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見えるか、または目立たせる

(2)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(3)持って使う

(4)属性、特性、知識、または技能を示す

(5)使用される

さらに詳しく


言葉ハック
読みはっく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータープログラムを、それ動くまで少しずつ仕込む

(2)fix a computer program piecemeal until it works; "I'm not very good at hacking but I'll give it my best"

さらに詳しく


言葉八苦
読みはっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い苦しみの感情

(2)精神的または肉体的激痛

(3)acute mental or physical pain

(4)intense feelings of suffering; acute mental or physical pain; "an agony of doubt"; "the torments of the damned"

さらに詳しく


言葉発く
読みはっく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に大げさなか虚偽の主張や考えの

(2)光にあてる

(3)明らかにして嘲笑する

(4)bring to light; "The CIA unearthed a plot to kill the President"

さらに詳しく


言葉八卦
読みはっけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)易(エキ)の算木3本を組み合せて表す8種類の形。
乾(ケン)・兌(ダ)・離(リ)・震(シン)・巽(ソン)・坎(カン)・艮(ゴン)・坤(コン)の総称。

(2)(転じて)占(ウラナ)い。

さらに詳しく


言葉八史
読みはっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の八つの歴史書。
<2>『隋書』。
<3>『唐書』。
<4>『宋史』。
<5>『遼史』。
<6>『金史』。
<7>『元史』。
<8>『明史』。

さらに詳しく


言葉ハッジ
読みはっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少なくとも生涯に一回は、イスラム教徒はメッカとカーバへ宗教的な旅行をすることと予測される

(2)イスラム教の5本目の柱は、巡礼月の月の間のメッカへの巡礼である

(3)the fifth pillar of Islam is a pilgrimage to Mecca during the month of Dhu al-Hijja; at least once in a lifetime a Muslim is expected to make a religious journey to Mecca and the Kaaba; "for a Muslim the hajj is the ultimate act of worship"

さらに詳しく


言葉発す
読みはっす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)場所から遠ざかる

(2)放出するようにする

(3)出発する

(4)ある場所から離れて他の方向へ向かう

(5)(ガスまたは臭いを)追いやる

さらに詳しく


言葉八田
読みはった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市中川区にあるJP東海関西本線の駅名。名古屋市営東山線乗り入れ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉貼った
読みはった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「貼る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉ハッチ
読みはっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)跳ね上げ蓋(ブタ)。

(2)小動物を飼う金網を張ったオリ(檻)・箱(cage)。

(3)(転じて)小さな家・ちっぽけな家。

(4)(船の)昇降口。

さらに詳しく


言葉ハット
読みはっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭を悪天候から保護する頭飾り

(2)冠の形と通常縁のある

(3)headdress that protects the head from bad weather; has shaped crown and usually a brim

さらに詳しく


言葉法度
読みはっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを禁止する命令

(2)行為または行動に対する規定された指針

(3)特定の種類の活動を決定している規則を述べている法的文書

(4)権威のある規則

(5)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

さらに詳しく


言葉発破
読みはっぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉱山や土木工事などで、岩石に細長い穴をあけて爆薬を詰め、点火して爆破すること。また、その点火またはその火薬。(タンプ)(3)

さらに詳しく


言葉葉っぱ
読みはっぱ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)高等植物の、光合成と蒸散の為の主要器官

(2)the main organ of photosynthesis and transpiration in higher plants

さらに詳しく


言葉半被
読みはっぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本風の着衣の一種。背に屋号などを染め抜いたもの。

さらに詳しく


言葉法被
読みはっぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本風の着衣の一種。背に屋号などを染め抜いたもの。

さらに詳しく


言葉発布
読みはっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)起こっていることまたは起こりつつあることに関する言明

(2)a public statement containing information about an event that has happened or is going to happen

(3)a public statement containing information about an event that has happened or is going to happen; "the announcement appeared in the local newspaper"; "the promulgation was written in English"

さらに詳しく


言葉発布
読みはっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)述べる、または公表する

(2)state or announce; "`I am not a Communist,' he exclaimed"; "The King will proclaim an amnesty"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉白海
読みはっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欧州ロシアの北西部にあるバレンツ海の大きな入り江

(2)a large inlet of the Barents Sea in the northwestern part of European Russia

さらに詳しく


言葉ハッカク
読みはっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイウイキョウ(大茴香)の果実を乾燥させたもの。
中華料理の香辛料や健胃薬に用いる。
中国南部の広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)で、世界総生産量の9割を生産。

さらに詳しく


言葉八角
読みはっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アニスの香りのする星形の果実や種子、アジアの料理や薬品に使う

(2)anise-scented star-shaped fruit or seed used in Asian cooking and medicine

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]