最後から5文字目に"ろ"がくる名詞

最後から5文字目に"ろ"がくる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ロアレ県
読みろあれけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス中北西部、サントル地域圏(Region Centre)北東部の県。
県都はオルレアン(Orleans)。
「ロワレ県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ロイマチス
読みろいまちす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関節の炎症と著しい部位の変形を伴う慢性的自己免疫疾患

(2)関節の腫れと変形を伴う慢性の自己免疫疾患

(3)関節や筋肉、結合組織が痛む病気

(4)a chronic autoimmune disease with inflammation of the joints and marked deformities

(5)a chronic autoimmune disease with inflammation of the joints and marked deformities; something (possibly a virus) triggers an attack on the synovium by the immune system, which releases cytokines that stimulate an inflammatory reaction that can lead to the destruction of all components of the joint

さらに詳しく


言葉老嫗
読みろうおうな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歳を取った女性

(2)高齢の女性

(3)a woman of advanced age

(4)a woman who is old

さらに詳しく


言葉老獪さ
読みろうかいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人をうまく欺くことに長けていることで示される抜け目なさ

(2)shrewdness as demonstrated by being skilled in deception

さらに詳しく


言葉狼牙山
読みろうがさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)中西部の保定市(Baoding Shi)の北西、易県(Yi Xian)南西部にある山。標高1,158メートル。

さらに詳しく


言葉篭球
読みろうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)5人で成る2つのチームによるコート上で行われる試合

(2)高い位置にある水平のリングを通じてボールを投げることで、得点がされる

(3)a game played on a court by two opposing teams of 5 players

(4)a game played on a court by two opposing teams of 5 players; points are scored by throwing the ball through an elevated horizontal hoop

さらに詳しく


言葉籠球
読みろうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)5人で成る2つのチームによるコート上で行われる試合

(2)高い位置にある水平のリングを通じてボールを投げることで、得点がされる

(3)a game played on a court by two opposing teams of 5 players

(4)a game played on a court by two opposing teams of 5 players; points are scored by throwing the ball through an elevated horizontal hoop

さらに詳しく


言葉老朽
読みろうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時代遅れで現代的でない特性

(2)老朽化や長期の使用による質の低下した状態

(3)a state of deterioration due to old age or long use

(4)the property of being out of date and not current

さらに詳しく


言葉労山区
読みろうざんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)南東部、青島市(Qingdao Shi)(チンタオシ)東部の区。〈面積〉
389.34平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)19万人。

さらに詳しく


言葉漏出
読みろうしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)容器からの液体の排出

(2)排出する行為

(3)the act of venting

(4)the discharge of a fluid from some container

(5)the discharge of a fluid from some container; "they tried to stop the escape of gas from the damaged pipe"; "he had to clean up the leak"

さらに詳しく


言葉郎従
読みろうじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家来(ケライ)・従者。

(2)武家に使われ、その主人の一族でもなく、所領を持たない者。

さらに詳しく


言葉老嬢
読みろうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年輩の独身女性

(2)an elderly unmarried woman

さらに詳しく


言葉老大家
読みろうたいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)19世紀以前のヨーロッパの大画家

(2)a great European painter prior to 19th century

さらに詳しく


言葉漏斗形
読みろうとけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両端の開口部の一方がより広くなっていて、他方がより狭くなっている錐形

(2)a conical shape with a wider and a narrower opening at the two ends

さらに詳しく


言葉労働歌
読みろうどうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反復作業に合わせて歌われる通例リズミカルな歌

(2)a usually rhythmical song to accompany repetitious work

さらに詳しく


言葉牢名主
読みろうなぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、牢役人が囚人の中から各房ごとに選んで命じた囚人の長。
牢内の制度・習慣に通じ、牢内の秩序を維持、雑事の取り締まりなどに当たった。
逃亡・自殺の警戒や、牢役人との連絡も行い、牢内で絶大の権力をもっていた。

さらに詳しく


言葉老年期
読みろうねんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)晩年

(2)a late time of life

(3)a late time of life; "old age is not for sissies"; "he's showing his years"; "age hasn't slowed him down at all"; "a beard white with eld"; "on the brink of geezerhood"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉老馬の智
読みろうばのち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年老いたウマは通いなれた道を忘れないことから、無能に見えても人生経験を積んだ老人は、物事の判断を誤らない、と言うたとえ。
「老(オ)いたる馬は路(ミチ)を忘れず」とも言う。れず)(2)

さらに詳しく


言葉老馬之智
読みろうばのち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年老いたウマは通いなれた道を忘れないことから、無能に見えても人生経験を積んだ老人は、物事の判断を誤らない、と言うたとえ。
「老(オ)いたる馬は路(ミチ)を忘れず」とも言う。れず)(2)

さらに詳しく


言葉労務者
読みろうむしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働階級に属する人(必ずしも職を得ていなくともよい)

(2)単純労働または産業労働に従事する被雇用者

(3)手を使って働く人

(4)手作業に従事している人

(5)a member of the working class (not necessarily employed)

さらに詳しく


言葉老毛子
読みろうもうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(中国で)欧米人への蔑称。毛唐人(ケトウジン)。

(2)(特に)ロシア人への蔑称。露助(ロスケ)。

さらに詳しく


言葉牢屋敷
読みろうやしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判中にまたは罰として監禁される矯正施設

(2)a correctional institution where persons are confined while on trial or for punishment

さらに詳しく


言葉労力
読みろうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)猛勉強

(2)身体的あるいは精神的なエネルギーの使用

(3)hard work

(4)use of physical or mental energy

(5)use of physical or mental energy; hard work; "he got an A for effort"; "they managed only with great exertion"

さらに詳しく


言葉老練家
読みろうれんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの戦いを経験してきた人

(2)特別な知識や能力を持ち、巧みに遂行する人

(3)長く仕事をしてきた人

(4)a person with special knowledge or ability who performs skillfully

(5)an experienced person who has been through many battles

さらに詳しく


言葉ロウレンツ
読みろうれんつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ人の物理学者で、電磁理論の研究で知られる(1853年−1928年)

(2)Dutch physicist noted for work on electromagnetic theory (1853-1928)

さらに詳しく


言葉瀘過器
読みろかうつわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを通過するものを何でもそこから取り除く装置

(2)ボウル型のこし器

(3)小さな断片と液体が通り抜ける間、大きな断片を保持するフィルタ

(4)食材を洗ったり水を切ったりするのに用いる

(5)a filter to retain larger pieces while smaller pieces and liquids pass through

さらに詳しく


言葉瀘過器論
読みろかきろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岸信介(ノブスケ)の政治資金に対する持論。
武藤富男『私と満州国』で次のように語ったことが記されている。
「諸君が選挙に出ようとすれば、資金がいる。如何にして資金を得るかが問題なのだ。当選して政治家になった後も同様である。政治資金は瀘過器を通ったものでなければならない。つまりきれいな金ということだ。瀘過をよくしてあれば、問題が起っても、それは瀘過のところでとまって、政治家その人には及ばぬのだ。そのようなことを心がけておかねばならん」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ロカビリー
読みろかびりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1950年代に人気があった黒人音楽とカントリー音楽の融合

(2)時々、カントリービートのブルースであると説明される

(3)a fusion of black music and country music that was popular in the 1950s

(4)a fusion of black music and country music that was popular in the 1950s; sometimes described as blues with a country beat

さらに詳しく


言葉ロカ岬
読みろかみさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガル西部のリスボン県(Distrito de Lisboa)シントラ(Sintra)西端にある、ユーラシア大陸最西端の岬。
北緯38.78°、西経9.50°の地。

さらに詳しく


言葉六阿弥陀
読みろくあみだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良時代の名僧行基(ギョウキ)菩薩が一本の霊木を彫って安置したと伝えられる6体の阿弥陀像。
いづれも東京にあり、江戸時代に武州六阿弥陀参りが盛んに行なわれた。
1番目は北区豊島町2-14-1の西福寺(真言宗豊山派)。
2番目は足立区江北2-4-3(旧沼田町)の恵明寺(真言宗系単立寺院)。もとは延命寺であったが、1874(明治 7)恵明寺に合併された。
3番目は北区西ヶ原1-34-8の無量寺(真言宗豊山派)。
4番目は北区田端1-25-1の与楽寺(與楽寺)(真言宗豊山派)。
5番目は調布市西つつじが丘4-9-1の常楽院(天台宗)。台東区上野広小路から移転。
6番目は江東区亀戸4-48-3(旧亀戸町)の常光寺(曹洞宗)。
「ぶしゅうろくあみだ(武州六阿弥陀,武州六阿彌陀)」とも呼ぶ。六地蔵)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]