"ま"がつく3文字の名詞

"ま"がつく3文字の名詞 "ま"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉合い間
読みあいま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの音の間のピッチの違い

(2)ひとつの過程、期間と何らかの出来事の間の時間

(3)the difference in pitch between two notes

(4)the time between one event, process, or period and another

(5)the time between one event, process, or period and another; "meanwhile the socialists are running the government"

さらに詳しく


言葉空き間
読みあきま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の内部または間の空間あるいは隙間

(2)(通常、ものとものの間を何らかの手段で境界づけている)空の場所

(3)an empty area (usually bounded in some way between things)

(4)an empty area (usually bounded in some way between things); "the architect left space in front of the building"; "they stopped at an open space in the jungle"; "the space between his teeth"

(5)an open or empty space in or between things

さらに詳しく


言葉あさま
読みあさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上野駅~長野駅間を運行していた国鉄の特急列車。

さらに詳しく


言葉アニマ
読みあにま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無意識のものと接触する内部の自己(外部の人物でない)

(2)(Jungian psychology) the inner self (not the external persona) that is in touch with the unconscious

さらに詳しく


言葉あま市
読みあまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 愛知県あま市

さらに詳しく


言葉あまた
読みあまた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十分な供給量

(2)大きい数か量または範囲

(3)大きな不明確な数

(4)(often followed by `of') a large number or amount or extent; "a batch of letters"; "a deal of trouble"; "a lot of money"; "he made a mint on the stock market"; "see the rest of the winners in our huge passel of photos"; "it must have cost plenty"; "a slew of journalists"; "a wad of money"

(5)a full supply

さらに詳しく


言葉アマナ
読みあまな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Amana edulis)ユリ目(Liliales)ユリ科(Lilia-ceae)アマナ属(Amana)の多年草。

(2)アマドコロ(甘野老)の古称。

(3)ナルコユリ(鳴子百合)の古称。

(4)フナバラソウ(船腹草)の古称。

(5)マオウ(麻黄)の古称。

さらに詳しく


言葉亜麻仁
読みあまに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油の原料とされるアマの種子

(2)the seed of flax used as a source of oil

さらに詳しく


言葉あまみ
読みあまみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上保安庁のあまみ型巡視船(PM95)。

さらに詳しく


言葉アマモ
読みあまも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オモダカ目(Alismatales)ヒルムシロ科(Potamogetona-ceae)アマモ属(Zostera)の多年性海草。
「藻塩草(モシオグサ)」,「藻塩」,「味藻(アジモ)」,「りゅうぐうのおとひめのもとゆいのきりはずし(竜宮の乙姫の元結の切り外し,竜宮の乙姫の元結の切外し)」とも呼ぶ。〈アマモ属〉
アマモ(Zostera marina)。
オオアマモ(Zostera asiatica)。
コアマモ/ヒメアマモ(Zostera japonica)。
スゲアマモ(Zostera caespitosa)。
タチアマモ(Zostera caulescens)。

さらに詳しく


言葉あまや
読みあまや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県会津若松市にある会津鉄道会津線の駅名。

さらに詳しく


言葉アマラ
読みあまら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラクの南東部、マイサン州(Muhafazat Maysan)の州都。
北緯31.85°、東経47.17°の地。
「アマーラ」,「アル・アマラ」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32) 5万3,300人。
1965(昭和40) 6万4,700人。
1985(昭和60)13万1,758人(推計)。
2003(平成15)35万1,100人。

さらに詳しく


言葉あまり
読みあまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の部分が取り去られた後に残った物

(2)something left after other parts have been taken away

(3)something left after other parts have been taken away; "there was no remainder"; "he threw away the rest"; "he took what he wanted and I got the balance"

さらに詳しく


言葉アマル
読みあまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レバノンのイスラム教シーア派の政治・武装組織。親シリア派。

さらに詳しく


言葉アマン
読みあまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)愛人・恋人。

さらに詳しく


言葉アルマ
読みあるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ドイツの。
「アルマンド(allemande)」とも呼ぶ。

(2)(フランス語で)ドイツ人・ドイツ語。

(3)南米チリのアンデス山中(標高5,000メートル)に日米欧など20ヶ国で建設中の電波望遠鏡。 口径7~12メートルのパラボラアンテナ80基を二重の円形に配置し、一台の電波望遠鏡として観測する。

さらに詳しく


言葉アロマ
読みあろま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嗅覚器官によって感知される特性

(2)any property detected by the olfactory system

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イケマ
読みいけま
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ガガイモ科カモメヅル属の植物。学名:Cynanchum caudatum (Miq.) Maxim.

さらに詳しく


言葉牛皮消
読みいけま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンドウ目(Gentianales)ガガイモ科(Asclepiadaceae)イケマ属(Cynanchum)のツル性(蔓性)多年草。
葉はハート形(心臓形)で、対生する。

さらに詳しく


言葉伊万里
読みいまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県伊万里市にあるJR九州筑肥線の駅名。松浦鉄道西九州線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉ウサマ
読みうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アラビア語圏の)男性名。

さらに詳しく


言葉生まれ
読みうまれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が生まれた場所

(2)何か(特に生命あるもの)が始まった時間

(3)個人とその先祖の間の血縁関係

(4)子と両親の血縁関係

(5)生まれること

さらに詳しく


言葉ウマ目
読みうま目
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各足に奇数の指がある蹄を持つ胎盤哺乳類

(2)placental mammals having hooves with an odd number of toes on each foot

さらに詳しく


言葉ウンマ
読みうんま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教のコミュニティーあるいは人々、モーリタニアからパキスタンまで及ぶと考えられる

(2)the Muslim community or people, considered to extend from Mauritania to Pakistan

(3)the Muslim community or people, considered to extend from Mauritania to Pakistan; "moderate Muslims urge the Ummah to reject the terrorism of radical Muslims"

さらに詳しく


言葉エゴマ
読みえごま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)シソ属(Perilla)の一年草。東南アジア原産。
東南アジア・中国。朝鮮半島・日本などで古くから栽培され、現在は各地で野生化。
種子からしぼった油は灯油として用いられた。

さらに詳しく


言葉荏胡麻
読みえごま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)シソ属(Perilla)の一年草。東南アジア原産。
東南アジア・中国。朝鮮半島・日本などで古くから栽培され、現在は各地で野生化。
種子からしぼった油は灯油として用いられた。

さらに詳しく


言葉エネマ
読みえねま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)浣腸(カンチョウ)。

(2)浣腸器。

(3)浣腸剤・浣腸液。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉咲まい
読みえまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花が咲くこと・開花すること。

さらに詳しく


言葉咲まひ
読みえまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花が咲くこと・開花すること。

さらに詳しく


言葉笑まい
読みえまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口の端を上げることで特徴づけられる顔の表現

(2)普通は満足や驚きを表す

(3)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth

(4)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth; usually shows pleasure or amusement

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]