"て"が2文字入っている名詞

"て"が2文字入っている名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉お手々
読みおてて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(物をつかむのに適している)上肢の先端

(2)the (prehensile) extremity of the superior limb; "he had the hands of a surgeon"; "he extended his mitt"

さらに詳しく


言葉お手て
読みおてて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(物をつかむのに適している)上肢の先端

(2)the (prehensile) extremity of the superior limb; "he had the hands of a surgeon"; "he extended his mitt"

さらに詳しく


言葉お手手
読みおてて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(物をつかむのに適している)上肢の先端

(2)the (prehensile) extremity of the superior limb; "he had the hands of a surgeon"; "he extended his mitt"

さらに詳しく


言葉御手々
読みおてて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(物をつかむのに適している)上肢の先端

(2)the (prehensile) extremity of the superior limb; "he had the hands of a surgeon"; "he extended his mitt"

さらに詳しく


言葉御手手
読みおてて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(物をつかむのに適している)上肢の先端

(2)the (prehensile) extremity of the superior limb; "he had the hands of a surgeon"; "he extended his mitt"

さらに詳しく


言葉手当
読みてあて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有効な状況を基に加算されまたは控除された額

(2)必要時に出される財政援助

(3)損失や傷害を補償する行為

(4)報酬または(サービス、損失、障害などの)保障として与えられるまたは受け取るもの(例えば、金銭)

(5)(ウエーターなどが)提供したサービスに対して与えられるやや少額の金銭

さらに詳しく


言葉手当て
読みてあて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ウエーターなどが)提供したサービスに対して与えられるやや少額の金銭

(2)誰かまたは何かに処遇を施したり、または注意を払うこと

(3)認め与えられる額(一定期間)

(4)状況を改善するために提供される世話(病気または怪我を楽にすることを目的とする、特に医学技法または医学的応用)

(5)必要時に出される財政援助

さらに詳しく


言葉手楯
読みてたて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手で持ち運ぶ装甲で、打撃を遮断するためのもの

(2)armor carried on the arm to intercept blows

さらに詳しく


言葉手立て
読みてだて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを操作する、または、所定の状況に対処するための手順

(2)秩序だって理論的な(通常、段階を進んでいく)方法を意味する

(3)何かを行う方法、特に体系的なもの

(4)implies an orderly logical arrangement (usually in steps)

(5)a way of doing something, especially a systematic way; implies an orderly logical arrangement (usually in steps)

さらに詳しく


言葉父御
読みててご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男親(父親の呼称としても使われる)

(2)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"

さらに詳しく


言葉テベテ
読みてべて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ暦の第4月(旧第10月)。

さらに詳しく


言葉すててこ
読みすててこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すててこ踊りの略称。

(2)男性用の下着(シタギ)、ズボン下の一種。 膝下(ヒザシタ)まであるゆったりしたもので、夏に着用する。 関西では「パッチ」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ステテコ
読みすててこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性用の下着(シタギ)、ズボン下の一種。
膝下(ヒザシタ)まであるゆったりしたもので、夏に着用する。
関西では「パッチ」と呼ぶ。

(2)すててこ踊りの略称。

さらに詳しく


言葉ティティ
読みてぃてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長く美しい下毛と物を掴むのに適さない長い尾を持つ南米産の小型ザル

(2)small South American monkeys with long beautiful fur and long nonprehensile tail

さらに詳しく


言葉蹄鉄
読みていてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬のひづめの下側に打ち付けられたU字型のプレート

(2)ホースシューズをする際に使われる鉄の開放環からなるゲーム用具

(3)U-shaped plate nailed to underside of horse's hoof

(4)game equipment consisting of an open ring of iron used in playing horseshoes

さらに詳しく


言葉帝展
読みていてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帝国美術院展覧会の略称。

さらに詳しく


言葉てかてか
読みてかてか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光りのきらめき(特に反射光)

(2)a flash of light (especially reflected light)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉滴定
読みてきてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それによって未知の溶液の濃度(力価)が算定できる

(2)量を測定した未知濃度の溶液を容積の分かっている第二の溶液に溶液同士の反応が終了するところまで加える

(3)a measured amount of a solution of unknown concentration is added to a known volume of a second solution until the reaction between them is just complete; the concentration of the unknown solution (the titer) can then be calculated

さらに詳しく


言葉テステレ
読みてすてれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)ノコギリ(鋸)。

さらに詳しく


言葉鉄蹄
読みてってい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬のひづめの下側に打ち付けられたU字型のプレート

(2)U-shaped plate nailed to underside of horse's hoof

さらに詳しく


言葉てて親
読みてておや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男親(父親の呼称としても使われる)

(2)a male parent (also used as a term of address to your father)

(3)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"

さらに詳しく


言葉点滴
読みてんてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静脈内に薬剤を入れる、連続のゆっくりとした滴下(一度に一滴づつ)

(2)slow continuous drip introducing solutions intravenously (a drop at a time)

さらに詳しく


言葉テンテノ
読みてんての
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア中央部、スラウェシ島(Pulau Sulawesi)中央部の中部スラウェシ州(Propinsi Sulawesi Tengah)南部のポソ県(Kabupaten Poso)中西部の町。
県都ポソの南方約60キロメートル内陸、ポソ湖の北東岸に位置する。
キリスト教徒が多数派の町。
「テンテナ(Tentena)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉天々
読みてんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔と脳を含む

(2)人体の上部か動物のボディーの前面

(3)the upper part of the human body or the front part of the body in animals

(4)contains the face and brains

(5)the upper part of the human body or the front part of the body in animals; contains the face and brains; "he stuck his head out the window"

さらに詳しく


言葉天天
読みてんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人体の上部か動物のボディーの前面

(2)顔と脳を含む

(3)the upper part of the human body or the front part of the body in animals; contains the face and brains; "he stuck his head out the window"

さらに詳しく


言葉点々
読みてんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの小さな対照的な部分

(2)a small contrasting part of something; "a bald spot"; "a leopard's spots"; "a patch of clouds"; "patches of thin ice"; "a fleck of red"

さらに詳しく


言葉点点
読みてんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの小さな対照的な部分

(2)とても小さい円形

(3)a very small circular shape

(4)a small contrasting part of something; "a bald spot"; "a leopard's spots"; "a patch of clouds"; "patches of thin ice"; "a fleck of red"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カテーテル
読みかてーてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流体を導入するまたは離脱させるため、または通路を開いていておくために体に挿入される細い柔軟なチューブ

(2)薬を体内に入れたり、血液や体液を外に出したりするときに用いる細い管のことです。管。 体内の貯留水の排出や薬液注入に用いられる管。

(3)a thin flexible tube inserted into the body to permit introduction or withdrawal of fluids or to keep the passageway open

さらに詳しく


言葉五天帝
読みごてんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(五行説で)黄帝(Huangdi)・赤帝(Chidi)・白帝(Baidi)・青帝(Qingdi)・黒帝(Heidi)の総称。
「五方上帝(wufang shangdi)」とも呼ぶ。(1)〈別称〉
黄帝:土帝。
赤帝:炎帝・火帝。
白帝:金帝。
青帝:蒼帝(ソウテイ)・木帝・東帝。
黒帝:玄帝・水帝。

さらに詳しく


言葉伊達四天
読みだてよてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎で、御注進・盗賊の首領などの役が着る、馬簾(バレン)の付いている派手な四天。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]