"しじゅょうせん"のみを使っている5文字の言葉

"しじゅょうせん"のみを使っている5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉雲集
読みうんしゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)群がっていて、騒然としている

(2)be teeming, be abuzz; "The garden was swarming with bees"; "The plaza is teeming with undercover policemen"; "her mind pullulated with worries"

さらに詳しく


言葉指小辞
読みししょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)接尾辞(suffix)の一種。
ある語に後に付加し、「小さい」または「親愛の情」を表す接辞(affix)。
イタリア語・ドイツ語・ロシア語などに多い。〈例〉
英語:-ie,-kin,-et,-let,-ette,-ling。
ドイツ語:-chen,-lein。
イタリア語:-ino(-ina),-etto(-etta),-ello(-ella)。
フランス語:-ette。
ロシア語:-ik,-ok,-iok。
中国語:儿(兒,児)(-er)。

さらに詳しく


言葉衆庶
読みしゅうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般大衆

(2)people in general (often used in the plural); "they're just country folk"; "folks around here drink moonshine"; "the common people determine the group character and preserve its customs from one generation to the next"

さらに詳しく


言葉修身
読みしゅうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の行いを正しくするように努(ツト)めること。天下)

(2)旧制の小・中学校などの教科目の一つ。 教育勅語をよりどころとし、国民の徳性を養い、道徳の実践指導を目的としたもの。 第二次世界大戦後に廃止。

さらに詳しく


言葉執心
読みしゅうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物と物をしっかり固定する行為

(2)the act of fastening things together

さらに詳しく


言葉就寝
読みしゅうしん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠の準備を整える

(2)prepare for sleep; "I usually turn in at midnight"; "He goes to bed at the crack of dawn"

さらに詳しく


言葉収受
読みしゅうじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受け取る行為

(2)the act of receiving

さらに詳しく


言葉囚人
読みしゅうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閉じこめられた人

(2)特に戦争捕虜

(3)刑務所に服役する人

(4)a person who is confined; especially a prisoner of war

さらに詳しく


言葉衆人
読みしゅうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(複数形)集合的に人間(男や女、または子供たち)のグループ

(2)一まとまりとして見なされる一般の人々

(3)people in general considered as a whole

(4)any group of human beings (men or women or children) collectively

(5)(plural) any group of human beings (men or women or children) collectively; "old people"; "there were at least 200 people in the audience"

さらに詳しく


言葉鞦韆
読みしゅうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人を前後に揺らすことを支えるおもちゃとして使用される機械

(2)mechanical device used as a plaything to support someone swinging back and forth

さらに詳しく


言葉主将
読みしゅしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行船を担当するパイロット

(2)人々の集まりの指導者

(3)ウェーターの指揮と客の案内の責任者である食堂従業員

(4)a dining-room attendant who is in charge of the waiters and the seating of customers

(5)the pilot in charge of an airship

さらに詳しく


言葉手抄
読みしゅしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きな作品から選択された一節

(2)a passage selected from a larger work; "he presented excerpts from William James' philosophical writings"

さらに詳しく


言葉手掌
読みしゅしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手首から指の底面までの手の内側の表面

(2)the inner surface of the hand from the wrist to the base of the fingers

さらに詳しく


言葉殊勝
読みしゅしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば限られた称賛に値する

(2)高い賞賛に値する

(3)訴えかける賞賛または承認

(4)worthy of often limited commendation; "the student's effort on the essay--though not outstanding--was creditable"

さらに詳しく


言葉首唱
読みしゅしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案または提案を進める誰か

(2)someone who advances a suggestion or proposal; "the suggester of this absurd strategy was a fool"

さらに詳しく


言葉首相
読みしゅしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内閣総理大臣の通称。
英語の略称は「PM」。

(2)首席の宰相。

さらに詳しく


言葉主上
読みしゅじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帝国の男性の統治者

(2)the male ruler of an empire

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉主情
読みしゅじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感情的な性向、性質

(2)emotional nature or quality

さらに詳しく


言葉衆生
読みしゅじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての人間。
「すじょう(衆生)」とも読む。

(2)仏の救済の対象である、世の中のすべての生き物。

さらに詳しく


言葉酒泉市
読みしゅせんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクショウ)北西部にある省直轄市(地級市)。商業都市。
郊外の文殊山(Wenshu Shan)に石窟寺院遺跡がある。
「チュウチュアン」とも呼ぶ。ンター)〈管轄1区〉
粛州区(Suzhou Qu)。〈管轄2市〉
玉門市(Yumen Shi)。
敦煌市(Dunhuang Xian)。〈管轄4県〉
金塔県(Jinta Xian)。
瓜州県(Guazhou Xian)。
粛北蒙古族自治県(Subei Mengguzu Zizhixian)。
阿克塞哈薩克族自治県(Akesai Hasakezu Zizhixian)。

さらに詳しく


言葉春運
読みしゅんうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国で、春節(Chunjie)(旧正月)の帰省ラッシュ。

さらに詳しく


言葉春川
読みしゅんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島東岸中央部、韓国北東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)西部の道庁所在地。
鉄道の京春線の終点。
朝鮮語名は「チュンチョン(春川)」。

さらに詳しく


言葉衝撞
読みしょうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強く落ちつかない欲求

(2)a strong restless desire; "why this urge to travel?"

さらに詳しく


言葉小暑
読みしょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二十四節気の一つ。陰暦六月(6月)上旬。陽暦7月7日ころ。
太陽の黄経が105度を通過する時で、この日から暑気(ショキ)に入る。

さらに詳しく


言葉証書
読みしょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)述べられている事実が真実であることを証明する文書

(2)a document attesting to the truth of certain stated facts

さらに詳しく


言葉傷心
読みしょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悲しいこと

(2)愛する人を失ったことによる激しい悲しみ(特に死によって)

(3)大きな不幸を引き起こすもの

(4)the state of being sad; "she tired of his perpetual sadness"

さらに詳しく


言葉小心
読みしょうしん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自信がないさま

(2)卑劣に臆病で気が弱い

(3)勇気が欠如しているさま

(4)lacking courage; ignobly timid and faint-hearted; "cowardly dogs, ye will not aid me then"- P.B.Shelley

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉小心
読みしょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勇気に欠ける特性

(2)the trait of lacking courage

さらに詳しく


言葉昇進
読みしょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)階級や地位を上げる行為

(2)進行か成長の促進あるいは何かの受理

(3)ある事業を進めること

(4)encouragement of the progress or growth or acceptance of something

(5)act of raising in rank or position

さらに詳しく


言葉昇進
読みしょうしん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人生におけるより良い位置への、または、より良い仕事への移動

(2)ランクまたは地位が上昇する

(3)rise in rank or status; "Her new novel jumped high on the bestseller list"

(4)move to a better position in life or to a better job; "She ascended from a life of poverty to one of great

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]