「ど」に関係する言葉

「ど」に関係する言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉

(1)シャネル | 詳しく調べる

意味(1)が販売する洋服や香水などのブランド品。

言葉

(1)豆絞り | 詳しく調べる

意味(1)で染めた布。
手拭地・浴衣地などに用いられる。

言葉

(1)ロールスロイス | 詳しく調べる

意味(1)で製作された高級乗用車。
空を飛ぶ女性をかたどったボンネットのエンブレムが特徴。

言葉

(1)切石積 | 詳しく調べる

(2)間知石積み | 詳しく調べる

(3)間知石積 | 詳しく調べる

意味(1)で造った石壁や石垣などの構造物。

言葉

(1)足曳 | 詳しく調べる

(2)足曳き | 詳しく調べる

意味(1)など、軍旗に関する諸儀式で吹奏する曲。

言葉

(1)ハロー帽 | 詳しく調べる

意味(1)に似た帽子。
板前などの白い被(カブ)り物。

言葉

(1)ユズ酢 | 詳しく調べる

(2)柚酢 | 詳しく調べる

意味(1)に塩を混ぜて煮返した調味料。
(1)に比べ保存が利(キ)く。
主に焼魚・蒸魚などの魚料理にかけて風味を付けるのに用いる。

言葉

(1)火の用心 | 詳しく調べる

意味(1)のため、夜間に輪番で町内などを警戒しながら巡回すること。
町内会のほか、小学生などが集まって行う。

言葉

(1)金毘羅船船 | 詳しく調べる

(2)金毘羅船々 | 詳しく調べる

意味(1)の三味線の音に合せて行うお座敷芸の一種。
二人がお膳や座布団などを挟んで向い合い、徳利(トックリ)の袴(ハカマ)を置いて交互に手を出し、袴を取ったり取らなかったりしながら、袴があるときはパーを出し、ないときはグーを出し、間違えた方が負けとなる。
間違えなかったら袴を取った方は次に袴を出して、曲を少しづつ速めて間違うまで続けられる。
また、袴は3度つづけて取ってはならない。

言葉

(1)土留め | 詳しく調べる

(2)土留 | 詳しく調べる

意味(1)の工事。
「どどめ(土留め,土留)」とも呼ぶ。

言葉

(1)角乗り | 詳しく調べる

(2)角乗 | 詳しく調べる

意味(1)の技術を使い、水上の角材を足で転がせてみせるなどの軽業(カルワザ)。
また、二人が1本の角材に乗って転がし、どちらが長く乗っていたかを競うものもある。

言葉

(1)阿修羅のごとく | 詳しく調べる

意味(1)の映画化。
監督:森田芳光。
出演:八千草薫(ヤチグサ・カオル)(母親)など。

言葉

(1)ケイガイ | 詳しく調べる

(2)荊芥 | 詳しく調べる

意味(1)の花穂を乾燥させた生薬(日本薬局方)。
発汗・解熱・止血などに用いる。

言葉

(1)矢車 | 詳しく調べる

意味(1)をかたどった紋所(モンドコロ)の名前。

言葉

(1)カルメン | 詳しく調べる

意味(1)をもとにしたビゼー(Georges Bizet)作曲の歌劇。全4幕。「ハバネラ(abanera)」・「闘牛士の歌(Chanson du Tore-ador)」などが有名。

言葉

(1)和布蕪 | 詳しく調べる

意味(1)を乾(ホ)し固めて作った鏃(ヤジリ)の一種。
草鹿(クサジシ)などを射(イ)る的矢(マトヤ)とする。

言葉

(1)黄八丈 | 詳しく調べる

意味(1)を模した絹織物。
米沢黄八条など。

姉妹サイト紹介
言葉

(1)雲龍 | 詳しく調べる

意味(1)を画題に描いた図や茶道具など。
「うんりょう(雲竜)」とも呼ぶ。

言葉

(1)パルメザンチーズ | 詳しく調べる

(2)パルメザン・チーズ | 詳しく調べる

意味(1)を粉末にしたもの。
イタリア料理などに用いる。

言葉

(1)峨眉山 | 詳しく調べる

(2)蛾眉山 | 詳しく調べる

意味(1)中国南西部、四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)の中央部、峨眉山市の南西にある山々。大峨山・二峨山・三峨山・四峨山の総称。
主峰は万仏頂(Wanfoding)(3,099メートル)。
報国寺・万年寺(バンネニジ)・伏虎寺・清音閣・洗象池(センショウチ)・洪椿坪・九老洞などがある。
金頂(キンチョウ)の舎身崖は、金頂雲海として知られ、光輪に人影がうつる仏光(ブロッケン現象)が見られる。

言葉

(1)紙芝居 | 詳しく調べる

意味(2)の内容を御伽噺などに変えて教育などに使われるもの。
主に保育園や幼稚園などで用いられる。

言葉

(1)土留 | 詳しく調べる

意味(2)の構築物・施設。
「どどめ(土留め,土留)」とも呼ぶ。

言葉

(1)バックドラフト | 詳しく調べる

意味(Backdraft)アメリカ映画。
監督:ロン・ハワード(Ron Haward)。
出演:カート・ラッセル(Kurt Russell)、ウィリアム・ボールドウィン(William Baldwin)、ロバート・デ・ニーロ(Robert De Niro)・ドナルド・サザーランド(Donald Sutherland)など。

言葉

(1)墨壺 | 詳しく調べる

意味(carpenter’s ink pad)大工や石工などが直線を引くときに用いる道具。
木材の一方をえぐって墨池(ボクチ)とし、真綿を入れて墨汁を染み込ませる。他方に糸車を作り、墨糸(スミイト)を巻きつけて墨池の中を通し、糸の先端には仮子(カリコ)と呼ぶ小さい錐(キリ)をつける。
線を引くときは、仮子を加工材の端に立て、線を引きたい方向に糸を張り、その糸を軽く摘(ツマ)んで垂直にピンと弾いて黒線を材面に印(シル)す。

言葉

(1)クラウン・ジュエル | 詳しく調べる

意味(crown jewels)国家的な行事に国王・女王が着用する王冠(crown)・笏(シャク)(scepter)などの王権を表す儀式用の宝飾品。

言葉

(1)エシュロン | 詳しく調べる

意味(Echelon)アメリカが主導する世界的に張り巡らした通信傍受(盗聴)ネットワークの暗号名。
電話・通信衛星、インターネット上の電子メール・データなどほぼ全ての通信が監視可能。
通信傍受基地はイタリアのサンビト・デ・ノルマニ(San Vito dei Normanni)、イギリスのチックサンズ(Chicksands)、トルコのカラムルセル(Karamursel)などのほか、青森県の三沢基地にもあるという。きち(ルルデス基地),えりんと(エリント,ELINT,elint),えふあいえすえー(FISA)

言葉

(1)FRB | 詳しく調べる

意味(Federal Reserve Bank)アメリカ合衆国の中央銀行。
1913(大正 2)連邦準備法に基づき設立されたFRS(連邦準備制度)を構成し、全米12の連邦準備区に1行づつある株式銀行。出資はFRSに加盟する市中銀行の払込み。
主要業務は加盟銀行の預金支払準備金の受託・連邦準備券の発行・手形割引・貸出し・公開市場操作・国庫代理店など。
FRB(2)(連邦準備制度理事会)に統括されているが、他国の中央銀行とほぼ同じ業務を行なっている。
「連邦準備銀行」とも呼ぶ。

姉妹サイト紹介
言葉

(1)魚道 | 詳しく調べる

意味(fishway)河川のダム・堰(セキ)などに魚の通り道として、その一部に付随して設けられた水路。
ゆるい斜面または階段状にし、魚が上流へ遡上(ソジョウ)できるようにしたもの。
「魚梯(ギョテイ)(fish ladder)」とも呼ぶ。

言葉

(1)浮島 | 詳しく調べる

意味(floating waterweeds)湖や沼(ぬま)などの水面に漂っている、島状のかたまり(塊)。
水草やミズゴケ(水蘚)などの植物体や泥炭などから成る塊で、上には湿生植物などが生えていることが多い。人間が乗れるほどのものもある。
尾瀬沼のものが有名。

言葉

(1)INS | 詳しく調べる

意味(Immigration and Naturalization Service)アメリカ合衆国司法省の移民帰化局の略称。
国境や港での不法入国者に対し、逮捕・拘置・国外追放などを行う権限を持つ。

言葉

(1)LD | 詳しく調べる

意味(learning disabilities)学習障害の略称。
知能発達に遅れはなく平均またはそれ以上あるにもかかわらず、聞く・話す・読む・書く・計算する・推論するなどの特定の能力や知識の習得・保持・使用に著しい困難を示し、さまざまな学習上の問題をもつ子供の症状。
注意力散漫・語彙(ゴイ)が乏しい・簡単な計算ができない・文章が読めない・記憶できる時間が短いなどの症状がみられる。
環境的要因ではなく子供自身の中枢神経系の機能障害が原因と推定されている。
男女比では5:1で男児に多い。また、多くは学齢期に顕在化する。(発達障害)

言葉

(1)リンガフランカ | 詳しく調べる

意味(Lingua Franca)もと地中海東部沿岸(レバント地方)で流通した、イタリア語を土台にフランス語・スペイン語や、ギリシア語・アラビア語などの言語からなる国際共通語。

言葉

(1)MCP | 詳しく調べる

意味(Multi-Chip Package)マルチ・チップ・パッケージの略称。
NAND回路などのシリコンチップを多積層にした立体構造のパッケージ。

言葉

(1)ODT | 詳しく調べる

意味(occlusive dressing technique)密封包帯法の略称。
傷口・腫物などの患部を滅菌した高分子物質の膜でおおって外気を遮断(シャダン)させ、細菌の侵入を防止する治療法。

言葉

(1)RV | 詳しく調べる

意味(recreational vehicle)レクリエーション用車両の略称。
野外活動向きの車種で、ビーチバギー(beach buggy)・キャンピングカー(camper)・トレーラー(trailer)など。

言葉

(1)魚道 | 詳しく調べる

意味(regular course for fish)(海で)魚群の回遊経路。魚群がいつも通る決まった道筋。
回游魚に限らず、魚の種類・水深・潮流などでほぼ一定している。

言葉

(1)上院 | 詳しく調べる

意味(Senate)アメリカ・カナダ・オーストラリア・フランスなど。
アメリカでは副大統領(vice-president)が議長を兼務する。

言葉

(1)ソンツェ | 詳しく調べる

意味(Solntse)昭和天皇を主人公にしたロシア映画。
監督:アレクサンドル・ソクーロフ(Aleksandr Sokurov)(1951. 6.14~)。
出演:イッセー尾形(昭和天皇)・桃井かおり(皇后)・佐野史郎(侍従長)など。

言葉

(1)OSS | 詳しく調べる

意味(U.S. Office of Strategic Service)(第二次世界大戦中の)アメリカ戦略事務局の略称。
情報収集活動や秘密工作などを行う。
1942~1945:ドノバンが指揮。
1946~1950:ダレスが指揮。(BND)

言葉

(1)上院 | 詳しく調べる

意味(Upper House)二院制度の議会で、公選議員よりなる下院に対し、主に貴族・官選議員などで組織するもう一方の議院。
日本の旧帝国議会の貴族院など。

言葉

(1)ベロニカ | 詳しく調べる

意味(veronica)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scro-phulariaceae)クワガタソウ属(Veronica)の一属。
クワガタソウ(鍬形草)・イヌノフグリ(犬の陰嚢)など。

言葉

(1)石盤 | 詳しく調べる

意味(writing slate)粘板岩(ネンバンガン)の薄板に木製の枠をつけたもの。
石筆(セキヒツ)で文字・図画などを書き、布など(eraser)で擦(コス)って消し、何度でも書き直せる。
20世紀初期まで学童が学習用具として使用した。

言葉

(1)リーワード諸島 | 詳しく調べる

意味([フ]Iles sous le Vent)南太平洋南東部、仏領ポリネシア(Polynesie francaise)のソシエテ諸島(Iles de la So-ciete)中の北西部側の群島。
ボラボラ島(Ile de Bora-Bora)など。

言葉

(1)五台山 | 詳しく調べる

意味([中]Wutai Shan,Wutaishan)中国中北部、山西省(Shangxi Sheng)(サンセイショウ)五台県(Watai Xian)の北東部にある五つの峰。太行山脈(Taihang Shanmai)(タイコウサンミャク)の一山。
顕通寺(Xiantong Si)・殊像寺(Shuxiang Si)などがある。
「清涼山(Qingliang Shan)(セイリョウザン)」とも呼ぶ。

1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]