「理事」に関係する言葉

「理事」に関係する言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉

(1)大日本産業報国会 | 詳しく調べる

意味1940.11.23(昭和15)結成。
総裁は厚生大臣金光庸夫(カネミツ・ツネオ)、会長は元文部大臣平生釟三郎(ヒラオ・ハチサブロウ)、理事長は元内務次官湯沢三千男(ミチオ)。
略称は「産報(サンポウ)」。

言葉

(1)FRB | 詳しく調べる

意味FRBとは連邦準備制度理事会といい金融政策をつかさどるアメリカの中央銀行のことで、通称フェドと呼ばれている。日本でいう日銀に相当する。

言葉

(1)ヴォーリズ | 詳しく調べる

意味アメリカの宣教師・建築家(1880.10.28~1964. 5. 7)。
1904(明治37)コロラド大学、卒業。
1905. 1.29(明治38)滋賀県立商業学校(現:滋賀県立八幡商業高校)の英語教師として来日。
1907(明治40)英語教師を解任され、近江ミッションを設立。
1919(大正 8)一柳満喜子(一柳末徳子爵の三女)と結婚。
1920(大正 9)メンソレータムの輸入販売を開始。
1934(昭和 9)近江ミッションを近江兄弟社と改称。
1941(昭和16)日本国籍を取得し一柳米来留と改名。(財)近江兄弟社、設立。
1944(昭和19)(株)近江兄弟社、設立。
1951(昭和26)学校法人近江兄弟社学園を設立し、理事長に就任。
1954(昭和29)藍綬褒章、受章。
1961(昭和36)黄綬褒章、受章。郷町)

言葉

(1)FFレート | 詳しく調べる

意味アメリカ合衆国の代表的な短期金利。
市中銀行が、FRB(連邦準備制度理事会)に対する法定準備高を積むため、融資し合う資金の金利。
「FF金利」とも呼ぶ。

言葉

(1)小西さやか(人名) | 詳しく調べる

意味コスメコンシェルジュ/日本化粧品検定協会 代表理事

言葉

(1)宋美齢 | 詳しく調べる

意味中国の政治家・宋嘉樹(Jiashu)の娘・宋三姉妹の末妹(1901. 3. 5~2003.10.23)。中華民国の財政部長を務める財閥孔祥煕(Kong Xiangxi)(コウ・ショウキ)の妻靄齢(Ailing)(アイレイ)・中国革命の父孫文(Sun Wen)(ソン・ブン)の妻宋慶齢(Qingling)(ケイレイ)・中国の財政家宋子文(Ziwen)(シブン)の妹。上海(シャンハイ)生れ。
1908(明治41)アメリカに留学。
1917(大正 6)ウェスリアン女子大学(Wesleyan College for Women)を卒業。
1927(昭和 2)蒋介石(Jiang JieShi)(ショウ・カイセキ)の後妻となってから、立法委員・婦女協会新生活運動理事長・国民党中央執行委員など国民政府の要職を歴任。
1936.12.(昭和11)西安事件では自ら西安に飛び蒋の救出に努める。
第二次世界大戦後は対米外交に活躍し、再三渡米して対華援助を要請。
航空事業を独占支配。
1975(昭和50)ニューヨーク郊外に移住。ん(宋子文)

言葉

(1)黎元洪 | 詳しく調べる

意味中国の清末・中華民国初期の軍人・政治家(1866~1928)。湖北省の人。
ドイツ留学を経て、日清戦争での活躍で張之洞(Zhang Zhi-dong)(チョウ・シドウ)の信任を得て、湖北新軍旅団長となる。
1911年辛亥(シンガイ)革命の際、推されて湖北総督から武昌に革命の旗を挙げ、翌年孫文(Sun Wen)(ソン・ブン)の南京臨時政府大総統の下に推されて副総統に就任。袁世凱(Yuan Shikai)(エン・セイガイ)が1913年正式に大統領に就任、同年黎は進歩党の理事長。
袁の死後、1916年に第2代大総統となるが、1917年黎の支援を名目に北京に入城した張勲(Zhang Xun)(チョウ・クン)の復辟(清帝復位)運動が段祺瑞(Duan Qirui)(ダン・キズイ)らの反撃で失敗し日本大使館にのがれ辞任。
1922年第1次奉直戦後、直隷派に推されて再び大統領に就任し、翌年失脚して政界を引退。

言葉

(1)TAB | 詳しく調べる

意味国連の技術援助評議会の略称。
経済社会理事会の常任委員会の一つ。

言葉

(1)ECOSOC | 詳しく調べる

(2)安全保障会議 | 詳しく調べる

意味国際連合の常設理事会

言葉

(1)羽仁カンタ(人名) | 詳しく調べる

意味国際青年環境NGO「A SEED JAPAN」理事/環境活動家

言葉

(1)日本語教育振興会 | 詳しく調べる

意味大東亜共栄圏に日本語を普及させ、日本語教育の振興を図るため、1941. 8.(昭和16)設立された政府の外郭団体。
興亜院と文部省の肝いりで日語文化協会内に創設。会長は文部大臣の橋田邦彦、副会長は文部次官の菊池豊三郎と興亜院文化部長の松村、理事長は文部省図書局長の松尾長造など準官庁的機関。
日語文化協会から雑誌「日本語」の発行を引き継ぐ。

言葉

(1)中村伊知哉(人名) | 詳しく調べる

意味慶應義塾大学大学院教授/国際IT財団専務理事

言葉

(1)取締役 | 詳しく調べる

意味理事会のメンバー

言葉

(1)常務 | 詳しく調べる

(2)役員 | 詳しく調べる

(3)理事 | 詳しく調べる

(4)社長 | 詳しく調べる

(5)重役 | 詳しく調べる

(6)取締役 | 詳しく調べる

意味理事会の一員

言葉

(1)ガバナー | 詳しく調べる

意味総裁・理事。

言葉

(1)生活指導員 | 詳しく調べる

意味認知症や知的障害者などの生活全般に関わる指導や金銭の管理事務、関係機関との連絡を行う専門職員のことです。福祉施設や援護施設に配置されます。

言葉

(1)信託統治理事会 | 詳しく調べる

意味領土の行政を行う権限を国々に委任する国際連合の常任理事

姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]