吾亦紅

読みわれもこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)の多年草。 日当りのよい山野に自生。茎は直立して上部で分枝し1メートルほどになる。葉は長楕円形で根から直(ジカ)に出る。7~10月ころに暗紅紫色の花穂を花茎の先に1個づつ群がりつけ、花弁はない。 根は漢方で「ちゆ(地楡)」,「じゆ(地楡)」と呼び薬用(止血,収斂<シュウレン>)。

総画数
 22画
他の情報

<<閉じる>>