バオ・ダイ

読みばおだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナムの阮朝第13代皇帝(1913.10.22~1997. 8. 1)。在位:1925~1945。 1925(大正14)パリ留学中に父帝が崩御して帰国し、1926(大正15)即位。 その後、フランスに渡って、1932(昭和 7)帰国。 1945. 3.11(昭和20)日本の支持でフランスからの離脱を宣言し、独立を達成。日本の敗戦とベトナム民主共和国臨時政府の成立で 8.23退位し、ベトナム民主共和国のホー・チミン政権に参加し、政治顧問となる。 1946(昭和21)ホー・チミン政権に離反してフランスとの独立交渉で失敗し、香港に亡命。 1949(昭和24)フランスの援助を受けて南ベトナムにベトナム共和国を樹立し、ベトナム国元首(1949. 6.14~1955. 4.30)となるが、フランスに留まって豪遊し民心を失う。 1955(昭和30)国民投票に敗れてパリに亡命。

総画数
他の情報

<<閉じる>>