手かせ

読みてかせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)自由を束縛(ソクバク)するもの。

(2)罪人の手首にはめ、自由を拘束する刑具(ケイグ)。手錠(テジョウ)の一種。 「てかし(手桎,手械,手梏)」とも呼ぶ。

総画数
 10画
他の情報

<<閉じる>>